学年1位☆【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>学年1位☆
20年01月23日(木)

学年1位☆

< no title  | 札幌出張 >
【今日やった運動】
朝のウォーキング
【運動した時間】
42分
【新たな発見】
全道的に冷え込みが弱まり、比較的暖かい朝だった。
6時で氷点下1~2℃ってところか…
【今日の感想】
残業を終えて家に帰ると、娘が英語のテストの答案用紙を広げて見せた。
「初めて学年1位取った!最後の最後にやったよ!見て見て!」と。
え!!どれどれ!!とテストを手に取ると英語「98点」。
英語だけではありますが、期末試験で学年1位の得点だったようです☆
素晴らしい!!誇らしい!!
完全に父親を越えてます~!
わし1科目でも何でも学年1位など取ったことありませんから!!
この勢いで、越境受験(5%枠)の狭き門を突破してほしい。
頑張れ!!わが家最後の受験生!!

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
12268歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2020/01/23 22:09
アハハハハ
( ^-^)/:★*☆オメデト~♪
子は親を超えて行くもんです…
ウチも息子がPCを組み立ててますわ…
ワシなんか壊すのが得意なのに…(>_<;
 おじまる子 2020/01/24 18:02
ありがとうございます。
元旦も勉強してましたもんね(^_^)v
打ち水 2020/01/24 06:28
偉かったですね、そこのところ伸ばしてやりたいですね。
 おじまる子 2020/01/24 17:58
ありがとうございます。
親に似ず、根性ありますわ!
一応、国際と名がつく学科を受験する予定です。
TK66 2020/01/24 08:21
学年1位って凄い!
まだまだ伸びますよ!頑張れ!
 おじまる子 2020/01/24 17:56
ありがとうございます。
初詣に奉納した合格祈願の絵馬の御利益がありますように。
megulalala 2020/01/25 07:31
うちの息子も、そんなに勉強できるわけではなかったけど
私よりはずいぶん良かったなぁ(笑)
学年一位は本当に素晴らしい!!
特に英語!!
私、本当に苦手だったなぁ英語。
 おじまる子 2020/01/25 09:29
いやいや、消防に入るのは超狭き門!
息子さん立派!優秀ですよ~!
それに比べて、うちのバカ息子は東京で何をやっているのだか…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする