ぴぃずまさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年01月24日(金)
no title |
|
< no title
| no title >
|
何日か前から、キッチンの水道のレバーがギコギコキーキーと滑りが悪くなった。
去年の今頃にも同じ症状で、とっくに平均耐用年数越えてるから、買い換えやむなしかなと思って、水道屋さんに相談したら、「シンク下の水栓をお湯と水、両方とも閉めて、それからレバーを右左上下と何度もキコキコさせてください。たまに治ることがあります」って。
で、去年は復活して、1年もった! 急激に寒くなると起こりうる現象らしい。
で、今朝、ダメ元で水栓閉めてやってみた。
そしたら、ギコギコキーキーが、ヒコヒコ(変な表現)ぐらいにだいぶスムーズになった。
でもやっぱ硬いけどね(´_`。)゙
もうほんとに寿命かな。
こりゃ、お取り替え出費ですな、、、、( ;∀;)
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|