no title【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
20年01月24日(金)

no title

< no title  | no title >


何日か前から、キッチンの水道のレバーがギコギコキーキーと滑りが悪くなった。

去年の今頃にも同じ症状で、とっくに平均耐用年数越えてるから、買い換えやむなしかなと思って、水道屋さんに相談したら、「シンク下の水栓をお湯と水、両方とも閉めて、それからレバーを右左上下と何度もキコキコさせてください。たまに治ることがあります」って。

で、去年は復活して、1年もった!
急激に寒くなると起こりうる現象らしい。

で、今朝、ダメ元で水栓閉めてやってみた。

そしたら、ギコギコキーキーが、ヒコヒコ(変な表現)ぐらいにだいぶスムーズになった。

でもやっぱ硬いけどね(´_`。)゙

もうほんとに寿命かな。

こりゃ、お取り替え出費ですな、、、、( ;∀;)







コメント
yukatroll 2020/01/26 14:01
築、どのくらいになるのかな。
住宅設備の補修や備品は普段の出費とは別にひびくよね。

せっかくだから、ゆっくりと調べて、
今後長く使い勝手の良さそうな蛇口?にすると、
きっと良きリノベーション?リフォームになるよ。
いいじゃない。
ステキじゃない。

キッチンは大事だよ。
と、なんもかんも合わせなきゃいけない、ず~っと賃貸のわたしは思う。
 ぴぃずま 2020/01/26 20:25
築12~3年かな。
いろんなところにガタが来はじめてるよ。
こういうのはいっぺんにくるんだよね、、、、( ;∀;)
窓のブラインドも怪しいし、換気扇の音もたまに変だし。
そっか、自分の好きなの選べるのはステキなことなんだね!
気持ちが明るくなりました、アリガトウ(*^ー^)ノ♪

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする