打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月14日(火)
休み返上は万一の時言い訳出来ない |
< 田貫湖一周
| 朝窓全開 >
|
|
頸椎ヘルニアで、しばらくすると神経を圧迫しているところが引っ込むが、来月まだ痺れと圧迫しているところが収まらないなら、術も考えましょうと言われてきました。 ここ浜医大にかかったずっと昔、腰が痛くて付き合い始めたところで、それから股関節の手術、 そして今、頚椎。よっぽど縁があるのだろうな。 来月までに、しびれが引いてくれるといいが、出来れば手術は避けたい。 大きな理由は、かみさんの癌治療が来月から始まるので。 手術の後のリハビリも嫌だなぁ。
さて、今日は忙しい、もちろん仕事予定を入れてあるのに、さらに、 昨日見積もり依頼や、カタログ依頼などが入ってしまい、仕事に行く道中計画練って出社しよう。 明日は定休日にしてあります、やり切れなければ、 ”おじまる子さん”のように、自主出勤して仕事するさぁは、駄目だよ。 休み返上は、今は、やめた方がいい世間風潮。 もし、もしですよ、コロナにかかってしまって、行動を問われた際に、 都合悪くなった時どう言い訳もできない。 警察官が送別会で呑み会をやったのに、やらないと言い切ったが、 それでもバレて、警察署長や副所長が、いま問われている。 我々民間じゃ、自主退職しなければ済まないことになる。嘱託社員だから余計だ。 子供たちに、出歩くなと言っているのに、大人が出歩いていてコロナにかかったじゃとんでもないバッシング。 まして、私がかかったら、かみさんに申し訳ない。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|