おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年06月23日(火)
通院 |
< 脳トレの正解
| 循環アベノマスク >
|
1ヶ月サイクルの通院はすぐだな凹 朝4時5分に家を出て、7時10分に大学病院到着。 高速代はケチって、高規格道と一般道のみ。 距離はその分20kmほど長くなってしまうが、高速代約2000円の節約。 セコいね… 夏だから良いものの、これが冬なら早朝出発の長距離運転はリスクが大きい。 時間も余計に掛かるし… 冬場は自宅に前泊するか、なるべく診察を遅くしてもらうか、その分、点滴治療が終わるのも遅くなるしなあー 今日は受付も早い分、昼頃には点滴を終えたいな~ 【今日の運動】 昼飯とボールペンの替芯を買うことを目的に地下歩をウォーキング 【今日の感想】 味噌ラーメン発祥の店「三平」まで大学病院から徒歩で遠征。 片道でゆうに30分以上は掛かるが、目的があるから苦にならん。 都合の良いことに文房具卸し小売りの総本山、大丸藤井セントラルビルに店が入ってる。 仕事用の赤ボールペンの替芯をまとめ買いしてから、フロアを上がってラーメンへ。 感心なことに繁盛店なのに、脂の匂いは店外に全く漏れてこない… 徹底した排気を心がけているのだろう。 900円とお高いが、早いし旨いし漬物が付くのもありがたい… 学生時代から何度も通った店だが、初めて醤油を頼んでみた。 見た目、味噌とあんまし変わらんが… 食べてみると、昔風の懐かしい優しい味だ~ 醤油もありだな! 後から入ってきた常連が「脂少な目ね~」と頼んでいた。 !!そういう手もあるんか…
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|