検査入院決定【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>検査入院決定
20年07月25日(土)

検査入院決定

< no title  | 予定変更 >
ここ最近、下っ腹の痛み、鈍痛、違和感を感じておりましたが、先日の診察の結果、来月、二泊三日で検査入院する次第と相成りました凹
主治医にこちらから相談するまでもなく、『数値がものすごく悪くなってます!』と告げられたました。
激痛に見舞われたこと、違和感・鈍痛が続いていることを述べました。
「う~ん、予想外の急変だなぁ~、来月検査してみましょう」と。
今までにない症状なので、悪い予感はしていたが…
かなり以前から、小腸の患部は潰瘍のせいで細いカメラが通らない位に細くなっており、検査は下剤でお腹を膨らませて撮るCTとエコーが中心になる。
点滴治療で抑えられなくなったとすれば、小腸の部分切除が選択肢になってくるそうだ。
厄介なのは、クローン病では患部を切除しても高い確率で再発してしまうため、根治が期待出来ないことなのだ。
実際、何度も手術する人は多いらしい…
肺の腫瘍、腎ガンと大きな手術は慣れっこになっているが、いずれも根治のための治療なので納得感はあるが、切ってもまた再発するとなると、正直、モチベーションは上がらない。
とは言え、やらねば腸閉塞や癒着のリスクが高まるばかり…
なんとも煮え切らない、今日この頃の病のデパートオヤジなのであった…




【記録グラフ】
万歩計
4986歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
TK66 2020/07/26 07:44
仕事の方、少し誰かに代わってもらうことは出来ないのでしょうか?
仕事量が多すぎると思います。
 おじまる子 2020/07/26 08:08
何をどうしたらできるのか模索中ですが、身体への負担を軽減する働き方を考えます。
先ずはその一環として、連休は全休しました。
当たり前か…(^^;
megulalala 2020/07/26 08:06
来月検査入院ですか…
私も仕事量が多すぎるのでは?と感じます
そんなこと言っても、好きで忙しいのではないと思いますが…
食事はきちんととれてますか?
私も金曜日通院です。関節痛などあるので数値が不安です。
 おじまる子 2020/07/26 08:29
毎日、帰りが9時10時で食事も当然不規則になっていました。これが症状増悪の一番の原因、引き金になったのは間違いないかと…
コロナ対策、トラブル対応、相次いだ一連の激務も一応終わりが見えましたので、異常な働き方はやめて行きたいと思います。
打ち水 2020/07/26 08:12
会社勤めしている最中の今、仕事気になるのは分かるが、
ココは、やらないきゃならないことはやる、よく言う、「まな板の鯉」
家族のために、分かっているよね。
退職後、先輩とゴルフの楽しみあるんでしょ。
 おじまる子 2020/07/26 09:56
所詮は会社の歯車の一つに過ぎない我が身…
歯車の取り替えはいくらでも利くが、我が身は一つ。
もう少し、我が身の方を大切にさせてもらいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする