打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年08月17日(月)
明るくなるのが、遅くなった |
< おかしい天気
| 朝過ごしやすい >
|
|
またエアコンの話になりますが、切るタイマーを時間間違えて、夜中暑く起きました またエアコン操作の失敗です、使い慣れていません エアコン温度は、28℃。 25度にすると良いとコメントもらいましたが、 涼しすぎてしまいます、歳なんだろうか。
日中エアコンつけずに午後のテレビを12時から15時まで2階の居間で見てました 扇風機と天井ファンで私は窓から微かに入る風で居心地悪くないが、 カミさんは無理と自分の部屋でシャッター半分下ろしてエアコン付けてます 15時までそこまで言って委員会みて、図書館に向かいました。 移動中車の窓開けてエアコン付けません テレビでは、浜松で40℃超えたとテロップに出た
夜、娘たちからラインテレビで話す、西宮も相当暑いらしい 今甲子園やっているところですが、球児たちは楽しそうに見えるが、 暑いだろうなぁ、関係者と父兄かなぁ、テレビでちらっと見えるが、 この試合一試合で帰るんだから、帯広から来ている関係者 観光でもして帰ってほしいが、コロナ禍でそれもままならないかなぁ? 吹奏楽応援がない甲子園、本当に異常ですよ。 スタンドでは、暑いのに、マスク、離れて座っているんだから、 外せないのかと。 まして、外なんだから良いじゃないか?? 色がついたマスクを集団で同じもの付けていると、異様に見える。
お盆明けた、日本はどう動き出すんだろう
4時半の富士山右側に三日月 5時半の富士山
少し明るくなるのが、遅くなったが、そう感じませんか?
秋に向かっていくんだなぁ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|