岩湧山のススキ【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>岩湧山のススキ
20年09月28日(月)

岩湧山のススキ

< no title  | no title >
岩湧山のススキ 画像1 岩湧山のススキ 画像2 岩湧山のススキ 画像3
ヤク切れの為朝から診療所へ行く。コロナ渦以前なら2時間待ちは覚悟しないといけなかったが、待合室はガラガラ。診察と採血、薬を貰って30分かからず終了後、アケボノシュスランとアケボノソウ目当てに岩湧山へ向かった。
アケボノシュスランはあるところにはワンサカあって、生息地は拡がっているように思う。
急坂の道で登る。シコクママコナはこれから。テイショウソウは至るところで咲いていた。エナガの群れが盛んに飛び回っていた。山頂へは12時過ぎ到着。ススキが見頃なのでハイカーがいっぱい。ソーシャルディスタンスなんて知らんがな!っていう程、皆ノーマスクで密集して食事を取っていた。
ここでお久しぶりyさんとお会いし、お昼をご一緒させて頂いた。
林道のアケボノソウも無事見ることが出来、岩湧の道~行者の道で下山。4時間の登山だったが、悪虫が少なく涼しい風が心地良かった。登山のベストシーズン到来だ。

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
26.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2020/09/30 17:51
「ススキ」野に繰り出せる日はいつの日か…
 TK66 2020/09/30 23:47
そっち?(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする