松茸 と 焼きまんじゅう【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>松茸 と 焼きまんじゅう
20年10月18日(日)

松茸 と 焼きまんじゅう

< 休み と ぼわーん  | 股関節 と 玉ねぎ... >
松茸  と 焼きまんじゅう 画像1


松茸いただいた! な、なんと国産!
有り難し、有り難し、有り難し(*´∀人)
夕飯は松茸ご飯♪


昼間、スーパーに買い物。
一人で行くの久しぶりで、気ゆるんじゃって、たくさん買いすぎた!反省。


帰ってきて、群馬からのお客様にいただいた焼きまんじゅうを食す。
昨日だか、momoさんとお話したばかりの、忠治茶屋の焼きまんじゅう!
超タイムリーで、超うまうまっ。
夕飯前なのにペロリ(^。^;)

お店、ものすごい混んでたって。
わざわざ待ってまで買ってきてくれて、本当にありがたい。感謝(^人^)


主人と母に頼まれてた買い物、ヤホォショッピングでポチポチっ。。と。

日曜日に買うと、SoftBankユーザーは特典が多いので、今日まで待っての買い物。
少なくとも、10%は普段より多くペイペイで戻ってくるから、平日に買ったらすごく損した気分になるのよね。
平日に買う人いなくなっちゃうんじゃないかと心配、、、、ヤホォ、ダイジョブか?














コメント
yukatroll 2020/10/19 14:44
“松茸”って、そうそう戴けるモンじゃぁないよ。
有り難しX3 も納得だが、
イイナぁX3  (¯﹃¯*); 
 ぴぃずま 2020/10/19 16:12
だよね~、そうは簡単には貰えるものではないよね。
特に国産なんて。
多分、わたし、生まれて初めて国産のを食べたよ。
香り、全然違ったよ( ゜o゜)
昨日だっけか、ケンミンショーで上田の松茸のこと、やってた。(まぁ、これもタイムリーだけど)
で、以前、上田の知人が、「松茸とりんごは買って食べたことないよ。貰うもんだと思ってるから。」って言ってたのを思い出した!
恐るべし、アンド、羨ましい、長野県民!
manakei 2020/10/19 16:50
国産松茸いただけるのって普段すごく良いことをしているからですよ!
やっぱり日常の行いですよね。

私はもう何十年も食べていません。

昔は父の持っていた田舎の山でたくさん採れたんですよ・・・
あれは幻だったんでしょうか・・・
今採れれば大金持ちだったかもです(;^_^A
 ぴぃずま 2020/10/19 17:55
良いことかぁ、それは私じゃなくて、主人だな(笑)

お父様の山で松茸が採れたとは!
ものすごいですね\(^o^)/
昔はいっぱい採れたって、よく聞くよね。
主人も小さい頃は大きな袋にたくさんもらって、松茸ご飯はもちろん、フライにしたり、天ぷらにしたり、そりゃあもう、食べ放題状態だったって。
運動会のお弁当に松茸フライって!
今じゃ考えられないよね~(笑)
yukatroll 2020/10/19 21:57
国産松茸ご飯!
香り、全然違ったか(+o+)ポカーン

いかにせよ、秋の味覚はウレシイね。
 ぴぃずま 2020/10/19 22:03
コメント、同時にしてる!!スゲーw(゜o゜)w
国産、違ったよ!
主人は松茸LOVEだから、毎年カナダのは食べるようにしてるのだけど、さすがに国産は手が出せないからね。
カナダのは永谷◎のお吸い物の方がよい香りかも(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする