道中、国会中継聞きながら走る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>道中、国会中継聞きながら走る
21年02月05日(金)

道中、国会中継聞きながら走る

< 血圧薬飲み方変更  | 雇用保険失業給付受... >
道中、国会中継聞きながら走る 画像1
昨日は、高速走行は眠いことがあり、潔く仮眠を取りました
10分から15分ぐらいですが、仮眠をしてよかったよ
行きも帰りも、90キロ走行です
新東名は120キロ速度可能ですが、出来るだけ左車線走行

サービスエリアは、店を閉じたんだと思われるところが多々ありました
客が来ないのか、閉じた店が魅力なかったのか、分からないが、仕切りの壁は寂しいです
よく、イオンなどでも見られる、撤退するときのその指示する方と従業員はどうだったんだろう
悲しい場面がきっとあったんだと思う、イオンはしょっちゅうそれがあるから
場所を貸しているイオンは冷酷だろうなァ

ソニーの利益が相当よかったらしいね、ネットでもニュースでも見たが、
半面、ONKYOの赤字も見たが、子会社だったかなぁAIWAは、どうなのかなぁ

任天堂のスイッチのソフトを改ざんして、売りに出し不当な利益を出した者が捕まったが、23歳と聞いた
それだけ賢かったら、他に活かせなかったったんだろうか

オリンピックの森会長が言うあのいい方は、駄目と思うね。
国民にやらせてやるから、私の言う事聞けと言うばかりに聞こえる
謝罪撤回しますと言ってたが、本当に謝罪しているところ映ってません。
日本人の恥じですよ、この人だって自民党員。国会で野党が女性が、
森を誰が選んだのかと、橋本委員に質問してたが、たどたどしい答弁
辞職じゃなくて、首にしろよ。 そう言いたいのは私だけでしょうか。

菅総理の息子さんの接待の事が取り上げていたが、
予算委員会で、このことが必要かい?
息子さん聞けば40歳過ぎらしいが、コロナ禍の今
週刊文春もどきの質問が聞いていてばかばかしく感じる。
自民党だけじゃない、野党のレベルも悪いさ、そう思いながら聞いていました。

【記録グラフ】
脈拍
66回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
131mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
mommomo 2021/02/05 08:20
ホントに、、、毎日毎日飽きもせず。
議論を聞いていても、有益な時間が流れているとは思えませんよ。
国民としてはしっかり受け止めなきゃいけないんでしょうけど、
どの局も同じ内容、その時間、録画再生に回してます^^;。
 打ち水 2021/02/05 09:06
食べ物の話が一番いいね。海鮮丼一人で全部は食べきれないでしょう?
みたお 2021/02/05 08:38
とにかくまずは一党独裁を止めさせることですよ。
日本人の悪い所で、長期政権にすれば安心と…
その考えを改めない限り何年たっても同じことの繰り返し
自分の党が安定して選ばれるならばそりゃ傲慢になりますよ。
まさにオレのいう事聞け!っていう考えになりますよ。
いいですか、森のジジイの態度考えが今の自民党の実態なんです!
長期政権の癌です!
それでも文句を言いながら同じ政党を選んでる意味が分からないですよ!
やらせもしないで他の党ではダメだ信用出来ない日本がめちゃくちゃになるって決め込む!
自民党のプロパガンダに乗せられまくってる日本人って本当にレベルが低いと思いますよ!
なのでジジイはもう諦めるしかないです。
もう少しの我慢ですよ、もう少しでお迎えが来ます…
そう思うしかないです。
何時か若い者の中から革新的な人間が出て来て正しい方向に舵を取ってくれると信じながら
ワシらは黄泉の国から高みの見物しかないんです。

とは言っても、簡単にはくたばらんぞ~~!!
 打ち水 2021/02/05 09:19
ネットとか民放で、自民党の悪あがきを暴露しないといけない
小雑把 2021/02/05 12:25
国民の誰もが、頭の悪い老害ジジイだって思ってる奴を担ぎ出す奴が居る不思議。口の曲がった老害ジジイに、財務大臣を9年近くもさせてる不思議。日本の政治はどうかしてるよ。
 打ち水 2021/02/05 17:59
退く心構え
奴らにはないね。
おじまる子 2021/02/05 21:54
国会中継を聴きながら運転して眠くならんのかい!?
と、思ったけど…
聴いていたら段々腹が立って逆に眠気防止になるのかな…
 打ち水 2021/02/06 05:55
野党のくだらない追及と、小ばかにした答弁
自民党員と、公明党員の質問が、いかにも我々はやっており政府も一緒に頑張ってますと、呆れてキレてしまう
それを聞いている自分がばかばかしくなる、こいつらー!いい加減なこと
次に何て答弁するが、連想するんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする