制服について考えた【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>制服について考えた
21年03月12日(金)

制服について考えた

< 感謝して生きる  | 大雨 >
スーパーにいろんな中学校の制服が飾ってあって、思った。

公立中学などでは少なくとも市内などは同じ形でいいのではないか?
どこの生徒かわからないと困るのであれば
ネクタイやリボン、エンブレムなどで区別して。
いっそ全国同じでもいいと思っている。
そうすれば転校してもネクタイなどだけ変えればいいので
保護者の経済的負担が少なくて済む。

うちの次男の通っていた特別支援学校では
小学部では私服
中学部高等部では
「制服らしきもの」でよいことになっていた。
これは制服の採寸などが難しい子もいたので助かる人が多かったと思う。

次男の中学部進学時には長男のお下がりの学ランでもいいかな~と思ったけれど
ちょっと窮屈そうだったので通販で普通の紺のジャケットを買った。
高等部では中学時代の制服をそのまま着ている子も結構いた。
男子は学ランもスーツもあったし
女子はセーラー服やAKBみたいなかわいいものを着ている子もいた。
制服っぽいものが無理な子もいたので、結構自由だった。
でも困ったことが起こった、というのは聞いたことがないので
統一された制服がそんなに必要なのかな?って思う。

そういう私は中学の時はセーラー服、高校はブレザーで
両方着られたのは良かった。
みんなと同じ服はうれしかったし安心もできたのだが・・・

長男の高校では女子が多かったのだが
冬は制服のスカートの下にジャージを履いている子が多かった。
あんな短いスカートじゃ、そりゃ、寒いよね。
女性が下半身を冷やすのは体に悪いと思うので、いい!って思ったが
男子生徒には不評だったらしい。そりゃそうか(笑)
最近は女子もスラックスを選べるところが増えたとか。
LGBT、SOGIを考え併せても大いに結構!と思った。
あ、そうか、だったら男子がスカートでもOKがいいと思うわ。




【記録グラフ】
ストレッチ
29分
ストレッチ(分) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5554点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1080点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
コメント
mommomo 2021/03/12 15:31
主婦が立ち上げた、制服再活用のグループのチラシを頂いたことがあります。
回覧板でも回収のお願いが入りますよ。

確かに統一していたら良い点もありますね♪
ひと目見て○○校(よくない意味で^^;)なんて判断するには、特色があった方がいいのかもしれませんが。 (苦笑)

ウチも新設された高校で、公立には珍しく私服でした。
女子みたいにナンチャってが出来ないので、お金はかかりました。   (´ノω;`)
 manakei 2021/03/12 15:58
何年か前、聞いたことがあります。
卒業した方や転校で不要になった制服をリサイクルというお話。
とても良いと思います。
制服って結構丈夫ですし
次男の高等部の時は長男の高校の制服のエンブレムを外して着せましたが
3年間古着の感じもなく着ていられました。

私が高校時代クラスメート何人かと電車の駅構内にいたら
上品なご婦人からあなた方どこの高校?と聞かれたことがありました。
何か怒られるのかと身構えたら
「この制服の方たちよく見かけるけれど
躾の行き届いていらっしゃる学校だと思って」
と言われびっくりしたことが(笑)
そういうのは制服での識別があった方がいいかななんて(笑)

息子さんの高校は私服でしたか。
私服の方がお金がかかるっていうのはありますね。
幼稚園から小学校にって時に近所の知り合いから
「高い制服買わなくていいから小学校は楽、と思ったら間違いよ~
私服の方が毎日違う服にしないとならないからお金かかるんだから」
と言われたのを思いました。
その頃の我が家はバブルだったのでお金がかかって大変だった、という記憶はないのですが(苦笑)

そうそう、長男の出身中学校は合併した後、高価そうなお洒落な制服に変わりました。
息子の時は平均的学ランでどこで買ってもよかったので成長したとき安売り店で買えて
大変助かったのですけれど。
打ち水 2021/03/13 05:59
制服があったほうが楽ですよ、迷うことないからね
私は、片親でしたので、制服があったからよかったと思う
学ランで高校はすごせました
自分で、ズボンの折り目をつけることも覚えました
ボタン付けもね、ただすり切れたときはどうしよもなかった。
 manakei 2021/03/13 08:42
打ち水さんは苦労されたのですね・・・
様々なことを自分でなさっていらっしゃった、
そのことを尊敬します。

私も制服があった方がいい派?です。
ただそれが本人が窮屈だったり買えなくて困っているご家庭もある・・・
様々なことを考えるときっっちり統一しなくても
例えば決めるのはば紺の上下、くらいで
小物での識別でもいいと思うのです。

長男の小学校では体操服も上履きもどこでも売っているものでよかったのですが
高学年になったあたりから高価の統一されたものになって
お金はかかるし近所に売っていなくて注文しなくてはならず本当に困りました。
公立なので経済的に苦しいご家庭も多く
なぜ急にこんなことを決めるのか?って何か裏がありそうで信じられない思いでした。

しかし小さな洋品店が潰れないのは幼稚園の制服を請け負っているから
というのを聞くと、なるほど、それも守っていくべきかなとか
全部が納得できる形ってないのでしょうが・・・

学ランがありがたかったのはコート要らずだったことです。
とにかくお金がかからないのが助かりました。
今のお洒落なスーツ型の方が良かったなと息子は言いますが(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする