あー、これこれ。 焼き目のついた春野菜が美味しいね。 チーズもたっぷり入ってた。 まずいっ! こないだ行ったばかりなのに、 また行きたくなっちゃった〜( ´ ▽ ` )〜 BRだね。 何がそんなに甘々だった? あたしも久しく食べてないわ。 昔、クルマがあった頃、埼玉大◎のすぐそばの店によく行って、 大好きなクッキーサンドイッチを注文して作ってもらって食べたわ。 そういえばイギリスでアイスクリームは食べた? あたしはミュージカルを観に入ったドルリーレーン劇場で 劇の幕間に食べたバニラアイスが 脂肪分が高かったのか?クリーム感たっぷりで、 当時、目を剥く程うんまかって、 超感動だったわ。 帰国してからハーゲンダッ◎を期待して食べたけれど、 悪いけどじぇーんじぇん美味しく感じなかったのだ。 それよかレディボーデんの方が美味しく感じたのよねぇ。 んんん、好みなのかな。
そう、これこれ、美味しかった! レタスに火が入ると、シャキシャキ感が増して、またソレも病みつき(^∇^) 埼玉大◎そばのBRは高校時代良くいったよ。31日だけに景品もらいに(^o^) イギリスは寒い時期だったのでアイス類は食べなかった、、、目を剥くようにうんまいバニラアイス食べたかったな。ザンネン(´~`) その代わり、学生時代、アメリカで食べたSwensen'sのチョコチップのアイスが忘れられず、渋谷にあるというので、食べに行ったけど全然違った(´_`。)゙ 店は同じなのだけど、チョコチップのチョコがアメリカのは粒々が大きくてボリューミー。 日本のは普通のチョコチップだったので、超がっかりしたのを覚えてるよ。 何でもデカイアメリカ(笑) 今はもう日本にはそのSwensen's自体がないみたいだけどね。 あと新千歳空港で食べたソフトクリームも美味しかった! さっすが北海道!だと思ったよ(^∇^) あと、最近食べてないけど、あいすまんじゅうも好き❤️https://www.marunaga.com/product/iceman/ あ、BRで食べたのは、ピスタチオのと、アーモンドバターなんちゃらっていう今限定のやつ。 でも、何食べてもBRは甘いと思う。 普段の生活で、甘さ控えめに慣れちゃってるんだね、きっと。
あいすまんじゅう、うんまいな。 あんこたっぷりで。 あのあんこは食べられるんだよなぁ… ナッツのアイスクリーム美味しいよね。 数ヶ月前に食べたミニストップのピスタチオチョコレートソフトクリーム? は美味しかったなぁ。 アメリカの学校に通っていたの? 留学生だったのかな。 確かになんでもデカイな。 コーラをバケツに入れて飲んで、 アイスクリームも1パイント食べちゃう。 感心するよ。 違う生き物かと思うよ。 ま、違う生き物なんだけどね。 アハハハ。 北海道かぁ… わたしは北海道行ったのが、ぴぃさんのロンドンと一緒で、 寒い時期で食べられなかったわ。 残念ながら。 BRはBRの文字の中に31って文字が入っているって、 今回知ったわ。
BRに31の文字!!すごぉーい、知らんかった! ホントだ、色違いで31だ! ちなみにアメリカでサーティワンアイスクリームって言っても通じなかった。 「アイスクリーム屋さんに連れていってあげる」って言われて「日本にはサーティワンアイスクリームってのがあるよ」って言ったら、「そこはmore than 31」って、言われて、「そうかサーティワンよりすごいアイスクリーム屋さんなんだな」って思って着いていったら、Baskin Robbins だった(^o^;) サーティワンやんけーって思ったよ(笑) あ、そうそう、留学はしてないよ。学校のホームステイプログラムで1ヶ月ホームステイしてきたの。 (この時代になってウン十年ぶりにフェイスブックでホストファミリーと繋がることができて、ありがたや~(^人^))