ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見
21年03月29日(月)

ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見

< フライパン と 1...  | 事務仕事 と 右足... >
ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見 画像1 ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見 画像2 ツバメ と 事務仕事 と ウォークスルー花見 画像3

今日はずっと事務仕事。

一段落着いたので、夕方、近くの桜並木まで3人でお散歩。

ちょっとだけ、ホントにちょっとだけ散っていたけど、まだまだ桜は健在。

ウォークスルー花見(^^)v

今年初めてツバメ見た!
もう来てたのかもしれないけど、気付かなかった。
ようこそ日本へ(^^)/


帰ってきて、花壇を見ると、プラムの木の下がだいぶモコモコと雑草がはびこってる。
で、いても立ってもいられず、私だけ草とり。

シバザクラの中にツクシが出てた。
何もそんなところに、、、(^o^;)


しゃがむことが多かったから、今晩、足と腰に影響しないといいのだけど。




プラムの木の下 70分






【記録グラフ】
除草(のべ時間)
70分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
凡 ハヤト 2021/03/30 02:49
おはようございます。
「ウォークスルー花見」ってイイですね。^^
 ぴぃずま 2021/03/30 22:13
誰もいなかったのもあって、とても快適でした(^^)v
yukatroll 2021/03/30 19:30
写真、キレイに撮れているね。
スマーフォのキャメラかな。

つくし。
いいなぁ。
春を実感するよね。
子供の頃、食べるわけじゃなく、つくしをつんだのを思い出す。
シロツメクサも摘んだのを思い出す。
あの頃は摘み放題だったな。
ああ、ノビルも掘り放題だった。
 ぴぃずま 2021/03/30 22:18
そう、スマーフォキャメラ(^^)
撮影シーンを選ぶのに「近づいて」ってのを使ってみた。

そうだよね、昔はなんでも摘み放題。
誰の土地かもわからない所で。
でも、誰か持ち主はいたんだよね、きっと。
誰も何も言わないけどね(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする