鯉のぼり と ユリ根発芽【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>鯉のぼり と ユリ根発芽
21年04月02日(金)

鯉のぼり と ユリ根発芽

< 警戒音 と なんだ...  | 花壇の草取り と ... >
鯉のぼり と ユリ根発芽 画像1 鯉のぼり と ユリ根発芽 画像2 鯉のぼり と ユリ根発芽 画像3


昨日ぐらいからかな、ご近所さんちに鯉のぼり。

ベランダから庭の木々に向かって2本ロープを渡し、そこに小さい鯉のぼりを20匹以上。
まるでメザシ状態(笑)


お客様にお茶をお出ししてから、母を頼まれてた郵便局に。
私も送るものがあったからグッドタイミング。

帰ってきてお茶して、玄関横の草とり。

タンポポがスゴい、、、(´~`)
根が深いんだよね。
綿毛いっぱい飛ばすし。

原っぱのタンポポはかわいいけど、敷石の中のタンポポは全然かわいくない、、、(^^;
ただのだらしない家になっちゃう。



シバザクラがだいぶ咲いてきた!写真2

ユリ根も出てきた!写真3

あれ、写真、2枚目と3枚目が送れないや(´~`)

あ、送れた送れた\(^-^)/









【記録グラフ】
除草(のべ時間)
30分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
yukatroll 2021/04/02 19:46
水木ユリネ。
今年も美味しく食べられるかな(^∇^)
楽しみ、楽しみ。
 ぴぃずま 2021/04/02 21:43
水木ユリ根、今年は花を楽しまずに、根を太らす作戦に出てみようかと。
チャレンジ!!d=(^o^)=b
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする