2ヶ月振りの大学病院【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>2ヶ月振りの大学病院
21年07月06日(火)

2ヶ月振りの大学病院

< ゴルフ&パスタ&焼...  | 素晴らしい学生 >
相変わらず中央採血室は密の極みだ凹
受付機でバーコードを読み取らせるのだが、ご高齢の方はどうもこれが苦手らしく、かざすだけなのに、差し込口を探したり、カードの縦横や裏表など、右往左往する場面が頻発する。
もちろん私が近くに居れば救いの手を差しのべるのは言うまでもない。
運動不足にストレスからの過食症傾向…
主治医から厳しい審判が下らねば良いが…
あと、会社の健康診断でのバリウム検査の是非を忘れずに確認せねばならぬな~。
今日はタリーズコーヒーのトールサイズをいただく。
いつもはローソンの街カフェなのに贅沢した(苦笑)



コメント
打ち水 2021/07/07 07:27
私は、コンビニコーヒーで十分満足です
コンビニのコーヒーの機械、企業努力していると思うね。
過食症?いけませんね、こんにゃく食べて我慢しましょう
 おじまる子 2021/07/07 20:12
コンビニコーヒー、確かにセブンでもローソンでも十分に美味しいのですが、やはりコーヒー専門店のは一味違うのよ~
みたお 2021/07/07 09:02
厳しい審判が下りませんでしたか?
なら良いですが…
コーヒーですか~
ワシはもっぱらボスばっかりですよ。
岩手にコーヒーメーカーを持って行っちゃったので…
 おじまる子 2021/07/07 20:15
ほんの少しだけ腸の炎症を示す数値が上がっており、ここで食い止めることが大事ですよ!と念を押されました。苦手なエレンタール(栄養剤)をしっかり飲み、油ものを控えないといけませんわ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする