やはり自分で手を入れないとだめだ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>やはり自分で手を入れないとだめだ
21年07月30日(金)

やはり自分で手を入れないとだめだ

< 静岡県洪水注意報 ...  | 再発のメール >
やはり自分で手を入れないとだめだ 画像1 やはり自分で手を入れないとだめだ 画像2 やはり自分で手を入れないとだめだ 画像3
昨日雨が降らないコメントしたが、夜、ものすごい大雨
こんなに降ったんだから、グランドはグシャっているだろうと、
朝3時50分起きたが、流石にもう少し寝ようと寝たら、寝坊5時回ってしまった
今日もやめて、洗濯と、流し台の掃除、
昨夜干したランチョンマッド、乾いた

今朝も、ワンプレートで済ますが、インスタント味噌汁が不味い、おまけに、
パックに入った刻んだネギが、また不味い、ネギが青々しているが、苦みと水っ気が全くない
これも大失敗だ、

壁に付けてあるスポットライト一つ切れたので、本体を流しの上にあったライトと移設
流しの上に、LEDライト2つ着いたものを選んだが、新しいライトの台の幅が以前の丸い台より狭い、
移設したライトの台座の後と治具が取り付けた有った穴が出てしまう、
6年ぐらい付けてあった、丸い台をはずすと、壁に新品の壁と日焼けしたんだろうか色がくっきり出てしまう、
つぶれたライトの台を使ってその上から新しいライトの台を付けて、取りつける
もちろん、業者にお願いしてから、機転が利いた、
ビスにドリル刃機能が付いたビスで、うまくつけてもらいました
写真①が新しいライト丸い台の上に付けた➁は、移設して隣りのライトと同じ壁の変色跡も見えない
➂は、不味いネギ、買ったスーパーのマークは隠しました
洗濯機が終わったとブザー 洗濯干します

【記録グラフ】
脈拍
83回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2021/07/30 09:57
ワシも今日はゆっくりでしたわ~
目が覚めたら6時過ぎ…
とはいっても、特にどこかに行く訳じゃないので問題はないのですが(^^;
同じように洗濯機回しながらご飯食べてましたよ(^^)
 不味いネギ…スーパーのマークは外してもしっかりイオンの文字は読み取れますけど~(笑)
ワシもたま~~~に、これ買いますが味噌汁の中に入れて良く煮るので特に問題はなかったです(^^;
インスタント味噌汁もたま~~に買いますが、あんなもんですよ(笑)
自分で作った方が絶対美味しい(笑)
ライト奇麗に付きましたね(^^)
流石業者さんってとこですか、ワシは自分でやりますが適当なので汚いですよ(^^;
でも気にしない!(笑)
 打ち水 2021/07/31 05:03
昨日の晩に、ネギは焼そばに入れて消化しました

電気明るすぎた感じ
おじまる子 2021/07/30 10:15
素敵な天井ですね!吹き抜けの梁が見えますもんね!
我が家なんて軽量鉄骨ユニット作りの小さな家なんで、なんのデザイン性もないです。
 打ち水 2021/07/31 05:04
人が住める鳥小屋ですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする