孫とお別れのシーン【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>孫とお別れのシーン
21年08月12日(木)

孫とお別れのシーン

< 夏が去る  | 一人 メニュー >
よく寝ました、朝4時に起きて腹筋をやっていざ外に出たらパラパラ
先日の雨で嫌な思いしたから、直ぐ引き返しました
自宅窓を開けて、窓から手を出したが、あれ降ってないか?
着替え直したので、もういいや
食器など洗って、お茶いただく

新幹線でホームで見送りました
新富士駅ですから、こだま号ですが、特急が通過後の出発
待ち時間が4分ほどあり、車の中から何度もバイバイと手を振る
いざ出発してしまうとあっという間に見えなくなる、それも静かにソーっと滑らかに。
入場料金150円決して安くないが、初めてホームで見送った
(いや、18歳のころ、名古屋駅で彼女を送ったことがあった、友人の新婚旅行で三島の駅でも送った)
いいもんだなぁ、人がいないホーム、売店も閉まっていて、寂しいホーム
あの出発前に鳴るブザーの音、物語の主人公じゃないが、
昔じゃきっと照れていたんじゃないかなぁ。
だが今自分、誰が見ても、おじいさんが孫とお別れのシーンと分かるだろうなぁ

かみさんは疲れたんだろうし、食事がとれない
昨夜、そうめんを湯がいて、一人前だけ頂く
今朝も、残ったそうめんをいただくよ
レタスは、ざく切りで、約半分ほど残っているから、
マヨネーズを付けていただくか

今日も、9時出発で癌センターです、雨がこのお盆を湿らせるらしい
我が家には、雨降って地固まるなら受けて立つが・・






【記録グラフ】
脈拍
66回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
megulalala 2021/08/12 08:14
奥様、ひととき楽しめましたかね?
賑やかなのが居なくなると寂しくなります
あのホームでの見送りはなぜか悲しくなって苦手です
 打ち水 2021/08/12 08:25
今ゴミ捨てと、缶捨て終わって、セブンでキーズケーキと庁にいいらしい飲むヨーグルト買ってきた
残してもよいから、口に入れてほしい

150円の入場券
想いが伝わったと。
おじまる子 2021/08/12 08:25
高校の頃、交際していた彼女が隣町から汽車通してて、普段の登校日は同じ汽車通の同級生と登下校するのだが、たまにわざわざバスで来てくれて、その時は一緒に歩けるのが嬉しかった。手は繋がないけどさ!(笑)
 打ち水 2021/08/12 08:29
甘酸っぱい思いでかなぁ?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする