大葉大量消費のチヂミもどき【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>大葉大量消費のチヂミもどき
21年08月30日(月)

大葉大量消費のチヂミもどき

< ニラのつぼみをゆで...  | 自室の椅子に座る気... >
大葉大量消費のチヂミもどき 画像1
昨日の日記。

今年は、宅建勉強に集中するために畑作をしない、と決めて放置した畑作花壇。(自宅南側の庭)
南東の野菜花壇、見事に青シソに侵食されました。
青シソの山。青シソだらけ。
いくら収穫しても、減ったように見えない。
という訳で、少しでも食べるために、大量消費レシピを検索。
なんか、漬け物系が多く出てくるんだけど、うち、旦那は漬け物は一部の気に入ったものしか食べないし、高血圧なのでそもそも積極的に漬け物が食べられる人ではない。
なので、料理に使う系統で探しました。そしたら、良さげなのを発見。

このレシピを元に作りました。
つくれぽの2つ目は、私です。
ネギ・大葉大量収穫
https://cookpad.com/recipe/6422751

うちにもネギはたくさんあるが、それ以上に大葉が多すぎるので、大葉多めにしました。
あと、食欲増進のために、何かしら動物性たんぱく質を混ぜてみようと思い、冷凍庫を漁ったらバラバラに冷凍してあるあらびき肉をみつけたので、ふたつかみほど入れて調理。
ほどほど満腹感のある、チヂミのような、オムレツのような料理になりました。
難点は、油を吸うのでカロリーが上がる事。
ときたまやる料理扱いかな。
大葉でまた何かできないものか。
まだ葉が柔らかいうちに、色々試してみたい。

【記録グラフ】
歩数による消費カロリー
414kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
3707歩
歩数(歩) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする