保険の見直し【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>保険の見直し
21年11月14日(日)

保険の見直し

< ビロードモウズィカ...  | パンの支払いを頼ま... >
保険(というか共済?)に2つ入っている。
ひとつは、職場推薦のA保険、もうひとつは労働組合推薦のB共済。
A保険は直接年金事業や医療保険とも直結している保険。
これの契約更新及び見直し時期が11月。
史料には締め切りは11月26日とあったが、職場のメールでは11月15日締め切りと届いていた。
まあ、内部取りまとめ締め切りがあるのだろう。
気になっていたのは、Aにはオプションで「7大疾病」と「上皮種」の補償がかけられること。これをかけるかかけないか。
あと、「休職補償コース」は、今5万円プランだけど、10万円と15万円プランがあるので、引き上げるかどうか。

確か、B共済にもがん保証はあったと思うけど……と、いままでちゃんと見比べたことがなかったので、今回見比べた。
結果として分かったのは、B共済は「入院しないと補償が降りない」ということだった。
A保険のほうは、「〇〇と診断されたら」保険の対象となる。

あと、休職補償コースのほうも、はじめてじっくり見てみた。
80%の給与補償は、初めの1年間だけ出るもので、あとは無給。
そして、無給期間が2年続くと、退職と図が書いてあった。
休職補償は、これらすべてを網羅するらしい。
で、5万円、10万円、15万円というのは、補償の上限額。
つまり、無給になっても、15万円コースにしておけば、月15万円は補償されるということになる。
身体に休み癖のついてしまった自分としては、リスクヘッジしておいたほうが良さそうでもある。

という訳で、「7大疾病」「上皮種」追加と、休職コースを「5万円」から「15万円」に引き上げることにした。
適用は来年4月からなので、おおむね5000円ほど月の給料から引き去りが増えることになる。
ただしそれで、各種補償ができるなら、まあいいかという気持ち。
というのも、最近内田春菊氏のエッセイ漫画を読んだのだが、最近のがんは、けっこうかかったからと言って長期入院したり死亡確定というものでもないようで、つまり、「通院」や「検査」の期間が非常に長くて、回数も多く、むしろそういったあれこれでお金がかかりそうだからだ。
だとすると、「診断されてから」の補償を厚くしておいたほうがいい。

午前中は、この見比べで終わる。
午後は、晴れていたので草むしり。
昼食を挟んで12時~15時くらいまで。そのあたりで雨が降ってきたのでやめた。
家の東側が、雑草の草原状態になっているので、何とかしたかった。
今日は全体の1/3くらいまでできた。
また、晴れた休日に進めていきたい。

【記録グラフ】
日の入
1628時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
90点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
降水確率
40%
降水確率(%) のグラフ
掃除片付け・プライベート事務
180分
掃除片付け・プライベート事務(分) のグラフ
歩数による消費カロリー
609kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
最高気温
16℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
1406歩
歩数(歩) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-2
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
52
体内年齢() のグラフ
日の出
622時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
8℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2230時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
21℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
47.5%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
505時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.6
BMI() のグラフ
基礎代謝
995kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2021/11/15 07:29
がん保険をはずしたら癌になってしまった
保険はありがたいと思うが、本当は健康を使う事がない体が一番です
 Ayako_k 2021/11/16 05:34
>打ち水さん
 保険って、おまじないみたいなところがありますよね。
 もしくは、天気予報で雨だったので傘を持って出たら晴れたみたいな。
 保険は、皆でお金を出し合って、誰か本当に今困っている人を助けるという性質が基本にありますから、「運」の因果律が働くのかもしれませんね。かけておくと、自分はその障害にかからない、みたいな。
 私も、今回保険を厚くしましたが、何事もなければ「おまじないが効いた」とか「きっと誰かの役に立った」くらいに考えようかと思っています。
 保険をつかわずに済む健康な身体でいるのが一番ですよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする