最近女性にも人気と聞くワークマン! 過去何度か寄ってみたけどグッと来るものはなかったが 久しぶりに寄ってみようかしら… 企業努力が実ってるんですね~ 国を動かしてるバカ共に爪の垢煎じて飲ませたいですよ! ↓まる子さんは見栄で上げてないのかも( ̄ー ̄)ニヒ 殿中でござるしてるんじゃないんかな~(笑)
アウトドアを楽しむひとたちから、安くて丈夫なので数年前からファンが増えていましたが、お洒落度を増したワークマンプラスやワークマン女子が出て来て、マスコミに取り上げられるようになりました。 おじまる子さんのことを、これから殿中ライダーと呼ばせていただきます(笑)
私もバイク用にワークマンでパンツを買いましたが裾あげ不要でした~フフッ
自慢すか!!! 切りましたよ!ええ、切りましたよ!それが何か!?
おじまるこさんは、Z世代の手前Y世代だから手足長いんだよ 私は絶対つめないと格好が悪い、 外国産の産のシャツは肩で合わせる袖は長い 腰に合わせると、裾を切らないととてもはけないです
そういうことにしておきましょう(笑) 昔フレアやベルボトムジーンズが流行って、わたしも買いましたが 裾直しで、これから一番良いシルエットになるところを切ることになって、愕然としたのを覚えています。レッドツェッペリンのロバートプラントみたいに履きこなしたかったなぁ。
レディースもないのかなぁ。 メンズだとどうしてもウエストがダボつきます。 ちなみに、私もジーンズとか裾上げしたことないです (自慢!) 妹は背が小さいのでベルボトムなんて無意味だと言ってたのを思い出しました。
ワークマンプラスは女性コーナーが3分の1くらいスペースを取って力を入れているし、大阪にはなんばCITYにワークマン女子という女性専門店が今後展開して行きそうですよ。 そうですか、メグさんも自慢ですか!(笑) 結局、身長とウェストが裾上げに関係してくるのだろうなと、変に納得するちっちゃいオッサンでした(涙)