シフトチェンジ難しい…【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>シフトチェンジ難しい…
22年11月06日(日)

シフトチェンジ難しい…

< 惜別のマンダム  | no title >
シフトチェンジ難しい… 画像1
ウォーキングラリーが終わり、歩数に拘らなくてもよくなり、今月からは腹をへこめ、体重を減らす運動にシフトチェンジする予定が、その後さっぱり凹
歩くのをやめると、ついつい家に籠りがちで、メンタルヘルスにも良くないなあ…
歩きと室内運動の緩やかなミックスが良いかもな…
何もせんで家に居るのが一番良くない…
ということで、マイナ保険証ポイントで買ったCHROMEのバッグがクロネコ営業所にあるPUDOに投函されたとラインが入ったので、早速歩いて取りに行ってこよう!!
一応買い物バッグは持って行くが、梱包された段ボールのサイズが不明なので入るかどうか…
まあ、なんとかなるべさ!(笑)
実物はどんなだろう?楽しみ~♪

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
5959歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
megulalala 2022/11/06 16:12
私もマイナポイントゲットしました~
楽天ポイントに変換しましたよ。
旦那さんは、新規で作るのでとりあえずカードの手続きしました。
 おじまる子 2022/11/06 17:48
サイズもカラーも思ったとおりで安心しました。
10年は使えそう!生きてるべか…
TK66 2022/11/06 17:40
マイナポイントはpaypayポイントでお店の経費ちしてつかって、更にpaypayポイントがついて現金化。結局貯金ということになっています。欲しいものは鳥見用デジカメぐらいでずかね。マイナポイントじゃ全然足りないし、あればいいなぁぐらいですからね、とりあえず先送りです。
 おじまる子 2022/11/06 17:59
メッセンジャーバッグ(たすき掛けで背負うタイプ)は初めて使いますが、歩くときにバタつかないのが良さそうです。今月の通院からテビューさせます!
みたお 2022/11/06 22:21
まる子さん宅は街中なんだろうね。
ワシみたいに山の中に家を買えば、その気になれば歩くところなんざ、それこそ山ほど!(笑)
都会暮らしは良くないよ~
特に精神衛生上…
田舎はいいよ~特に精神衛生上(^皿^)
 おじまる子 2022/11/07 06:52
お陰さまで、歩いて15~20分で馬が草を食んでる田舎に住んでおります(笑)

打ち水 2022/11/07 16:02
若者がよく斜めにウエストポーチふうなタスキの様にかけているあの事かなぁ
 おじまる子 2022/11/07 16:47
そうです!
自分の中ではウエストポーチは老人の象徴だと偏見を持っています(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする