TK66さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年11月20日(日)
作品展 |
< no title
| no title >
|
|
昨日は午後10時半まで翌日の仕事の用意をして 今朝は一時間早く仕事を始め、朝食はパンを食べながら仕事。 9時に電動アシスト自転車で息子宅へ向かうが、バッテリーが充電出来ていなかった。平坦な道は良いが、坂道はキツイ。息子宅に行くともう少しかかりそうなので、先に幼稚園に行って待つ。 今日は作品展示会。グループ別に時間入れ換え制で、我々は9時半から見学した。
孫娘の作品は二枚の絵とモニュメント。 モニュメントは自転車をだんじりに見立てている。 説明書きは「パパのだんじり」パパがだんじりの屋根を飛び回っているところを表現している。その横に製作中の写真が添えられてあった。ついこの間まで赤ちゃんだったのに、こんな作品が作れるようになったんだと思うと、じいじは感慨無量だ。
10時に幼稚園を出て、バッテリー切れ電動自転車で慌てて店に戻り、2ヶ月に一度の老人介護施設の誕生日会ケーキの配達。来月はクリスマス会がある。 店に戻って、のんびりペースで仕事のつもりだったが、喫茶の入りが結構多くてバタバタした。
睡眠時間が短かったので、サッカーW杯開会式もラグビーフランス戦も見たいけど、ちょっと無理。
娘は昨日今日と陣痛促進剤を入れている。出産は今週になるが、連絡が来るのは出産後らしい。 コロナ渦での出産は、付き添いなしで産むということ。そういえば息子の嫁も二人目はそうだった。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|