不安【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>不安
22年11月26日(土)

不安

< 返事がない  | やること多過ぎ >
やっちまった
23日に長い座布団2枚ベランダ手すりに干してあったが、
今朝気が付いた
昨夜は雨が降った、テラスのきに移したが 多分この座kk

きょうは、ちぐはぐな行動です
スムーズな行動ができない
でもやらねば、
切り花は水を替え、鉢植えは水を入れるが、ラッピングしてあるので
どれだけ入っているのかわからない
一鉢一鉢もって、ミスを入れて、畳上じゃなくて、ベランダに敷くジュータンの上に置く
切り花は、少し色が変わってきた派もあるが、束にしてあるので、紐をほどいだら、
また始末が大変だ
スポンジにさしてあるらしい切り花は、水が何所まで入っているのかわからない
胡蝶蘭は、週に一度でいいからと言われてるので、明日やりますよ
明日で通夜から一週間目ですからね

昨日仕事で元日産に行く、元部下にマイナー後の説明を聞くためですが、
もう仕事始めてるんですかと言われてしまう
会社に戻ると、別な客もいて、私のつまがなくなったと聞き
直接会社に電話して修理に来たと

今朝は兎も角いろいろとやるが、散歩に出かけたが、雨が降り始めてきて戻る
玄関におしっこマット敷いてあるが、
はみ出して玄関タイルが濡れているのが分かる
水拭きして、また拭いて、ファブリーズを撒く
その上におしっこマット敷いたが、また漏らしている
以前買っていた犬は、あちこちにしてくれたが、この犬は、タイルの上だから
まだましと言える

やること多過ぎで、不安がよぎる





【記録グラフ】
脈拍
81回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
138mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
megulalala 2022/11/26 09:08
仕事もありますし、奥さまと同じだけやるのは
無理です。手抜きできることは抜いて
なにか便利なもので代用できるならしましょう。
洗濯物って、何日も外に置くんですか?
北海道は真夏でも夕方には取り込むから…
 打ち水 2022/11/27 06:12
洗濯物は、その日のうちにしまうさぁ
忘れていただけだよ
明るくなって座布団を見て、駄目なら処分します
今日も洗濯から始めます
みたお 2022/11/26 13:28
そうそう、meguさんの言う通り。
何から何までしようとしなくていいんですよ。
とは言っても、打ち水さんの性格上難しいのかもしれないけど。
ワシは岩手に行くと洗濯は2~3日に一度ですよ。
一人だとそんなに汚れ物出ないし。
布団なんか、寒くなってきたらほとんど干さないですわ(笑)
手抜きも考えましょうね。
 打ち水 2022/11/27 06:21
手抜きと変換すると、手抜き飯と出る
食事も手抜きをしてますが、
かなりの偏食と自分で思う

今日は、洗濯から始めます
祭壇に出すかみさんの食事はもちろん出し終えましたよ
今日は、花をある程度かたずけますよ
玄関掃除もしないと、今日は日曜日、だれが来るか分からないからね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする