夫婦ともに花には縁のない人間です。すいません。
そうでしたか あえて、花束300円ぐらいでイイじゃないですか 牛乳瓶にさす程度で やってみましょうよ
私は女でも枯らし名人ですからね。。。
かみさんの戒名に恥じぬように私は花を生けるようにいたします
わたしの部屋は観葉植物だらけなので 朝食後の葉水、水やりは毎日の習慣になっています。 趣味なので苦に思ったことはないですよ。 朝の楽しみです。
流石ですね 結局あまり変わってない祭壇周り 色が悪い花だけ抜きました
ワシは前に書いた通りダイソーの造花です~ お手入れなしで楽ですよ~(^^) 手を合わせるのも花を供えるのも残った人の思いですから 打ち水さんの判断で良いんですよ。 苦にならない程度にしないと長続きしないです。
苦にならない程度 兎も角今は、あり過ぎですよ 胡蝶蘭が4基、かなり重い 切り花は枯れていくでしょうが、胡蝶蘭は長持ちするらしい
私はドライフラワーなので どううまく枯らすか?です ドライフラワーになるようなお花はないですよね…
キクとかユリとかカーネーションそのほかは名前知らず 胡蝶蘭は、1週間に一度だけでいいと聞いたので今日初めて水やりました