打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年11月28日(月)
花管理 |
< やること多過ぎ
| いよいよ来たな >
|
|
サラウンドで大きな音で聞いてみていたサッカーですが、点が入らない お腹が空いたので、ご飯食べたら、眠くなり早く寝ました 結果は、前回と一緒、朝知りました
主婦って、こんなにもいろいろとやっていいたんだと昨日感じた 今まで、上っ面の家事仕事しかやってこなかったと思う 今度の休みは、もっと片づけをしないといけないなぁ
49日法要は本来なら1月3日ですが、昨日朝和尚と12月27日10時に決めた 付き合いしてます和尚はせっかちらしい、これは農協職員から聞いたが 他の和尚とはかなり違うらしい まぁ、常識もってる方ですから私としては、何でも早目の方が私は安心です 内内しか声かけない49日法要、親友(友人代表)はどうしようか? 声かければ断り⋃しないだろうが、内内でという母の言葉が引っ掛かる
花を数本抜いたが、まだまだ頑張って咲いてくれている 胡蝶蘭に水を与えた 植物管理、TK66さんは日常作業らしいが、 私は、慣れてませんから、おっかなびっくり 畳に水こぼれないかも心配です 胡蝶蘭は、右左の位置を変えた、右側が南はきだし窓側です
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|