尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年01月29日(日)
負ける喧嘩なら最初からするな! |
< 迂闊にも水道凍らせ...
| 今年の最低気温記録 >
|
我が家の居候猫の事です。 1週間程前から元気がなく、エサも食べ残しが多くなって気になっていたら、どうやら他の猫と喧嘩して足をかまれたようで、前日までは気が付かなかったのだが、朝に見た所、化膿しているようでひどく足が腫れていた。 仕方ないので、病院につれて行って注射と薬をもらって帰ってきました。 流石に薬の効果があったみたいで次の日には元気になっていつも通り餌をせがんできました。 それにしても何で負けるような喧嘩をするのか不思議です。 私の記憶する限りは連戦連敗で一度も勝って帰ってきたことがないのでは (まあ 仮に勝ったとしても見た訳じゃないから定かではないのだが) いうなれば地域猫のようなもので、近所のみんなは猫可愛がりするのにエサ代、病院代は常に我が家負担 まあ生き物を飼うという事はそういう事なのだろうから覚悟はしてはいるが。 当の本人(猫)は暖かな部屋で一日ゴロゴロして餌をもらってたまに愛想良くして足元にすり寄ってきて何かを催促する仕草をして 次に生まれてくるとしたら絶対猫に生れたい
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|