マイアミへGo!【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>マイアミへGo!
23年03月17日(金)

マイアミへGo!

< no title  | no title >
WBC準々決勝 侍JAPAN マイク・ピッツァ、もといピアザ監督率いるイタリア代表を征し
準決勝進出!
MVP大谷選手が投げ、打席ではバントも。吉田の3ランHR
4番手リリーフがダルビッシュ投手!なんて贅沢な!
そして待ちに待った村上選手のタイムリー! 完全復活祭

そして今日わしゃ64才になってしもたんじゃ~
https://youtu.be/ERoqcOXitt0

【When I'm 64】
この曲はポール・マッカートニーが16才の頃に作った曲。
歳がいっても僕を必要としてくれるかい?という歌。思えば16才にとって60才以上のひとって、特に昭和の時代はおじいちゃんおばあちゃんって感じで見ていたし、自分がそうなるまでには、かなり先のことと思っていた。今ではわたしもジイジと呼ばれ、3人の孫に囲まれている。でも10年後まだ生きていたら、あのときはまだ若かったとか思うのだろう。
曲中の「君の膝の上には、孫たちがいるんだ。ヴェラにチャック、そしてデイヴ」という部分はジョン・レノンがつけ加えたそう。

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
26.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2023/03/17 07:16
お~~~~お誕生日おめでとうございます~~~
( *^◇^)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
64歳かぁ~…まだ若い!!
でも、仕事はだんだんキツくなりますね。
無理せずやって行きましょう(^^)
 TK66 2023/03/17 14:29
ありがとうございます!
この仕事も長いですが、若い頃と同じようにはできなくなって来ました。頭を使い、無駄な動きがないようやって行きます!
manakei 2023/03/17 07:24
お誕生日おめでとうございます!
また素敵な一年でありますように。
 TK66 2023/03/17 14:29
ありがとうございます!
おじまる子 2023/03/17 07:33
これからも益々元気にお山に登ってくださいね!
お誕生日おめでとうございます!
(今朝ツガイで飛んでた小鳥、スズメより小さくて可愛かったなあ~)
 TK66 2023/03/17 14:32
ありがとうございます!
ちなみにスズメより小さい鳥
エナガ-13.5㎝ ゴジュウカラ-13.5㎝ キバシリ-13.5㎝ ツリスガラ-11㎝ メジロ-12㎝ メグロ-13.5㎝ コホオアカ-12.5㎝ ノジコ-14㎝ シマアオジ-14㎝ シマノジコ-13.5㎝ シベリアジュリン-14㎝ サバンナシトド-14㎝ マヒワ-12.5㎝ ベニヒワ-13.5㎝ コベニヒワ-13㎝ アカマシコ-14㎝ ニュウナイスズメ-14㎝ 

『フィールドガイド日本の野鳥』より

ぴぃずま 2023/03/17 07:59
お誕生日おめでとうございます!
ビートルズ好きの人には64歳は感慨深い特別の歳ですよね!
私も64歳になったら、まずこの歌を歌うんだろうな♪

村上さん、ペッパーミルをゴリゴリ出来て本当に良かったですよね\(^o^)/
それと、大谷くんのバントにもシビレタ〜〜!
良い試合でした。
このままマイアミでも快進撃続けて欲しいですね(≧∇≦)b
 TK66 2023/03/17 14:43
ありがとうございます!
村上選手が打ったときは本当ホッとしました。
大谷選手のバントや、大きな声出しての投球など
彼の必死さはチームにも充分伝わったでしょう。

ビートルズの曲は若い人のラブソングが多い中
When I'm 69もラブソングではあるけれど、老後を歌った異色作ですね。ほのぼのとした良い曲です!
taka* 2023/03/17 08:40
じいじ、誕生日おめでとうございます!('ー') フフ
この曲を聞いたのはもう半世紀も前ですが、当時は私も64歳の自分が想像できなかったですね。
この曲はサージャント・ペパーズのアルバムですが、実家の水害の際に何処かへ・・・(;´д`)
 TK66 2023/03/17 14:51
ありがとうございます!
わたしもstペパーズ~のLPを買ったのは14歳なので
丸半世紀経ったのですね。でも考えてみればこの曲が発表されて、たった6~7年後だったのですよ。
ビートルズの曲は今でも色あせず、愛されていますね。
megulalala 2023/03/17 19:19
お誕生日おめでとうございます!
日記読んでると64歳って感じないほど
お忙しくても若々しいですよ!!
こちらはこの時期は渡り鳥がたくさん飛んでます
あー、春なんだなぁって空を見上げて思います
 TK66 2023/03/18 09:18
ありがとうございます!
忙しくしているのは、どうやら歳取ってから親父の遺伝子が出てきたようで
元々はぐうたらで怠け者です(笑)
巣箱の巣作りも始まったようです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする