くそ〰️凹【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>くそ〰️凹
23年04月15日(土)

くそ〰️凹

< 今日開花予想!?  | no title >
くそ〰️凹 画像1
市の不燃物埋め立て処分場は土曜日は午前中に限り持ち込める。
煎餅化したマットレス2枚、お袋夫婦が置いていったままの畳半畳サイズの絵画、玩具・ゲーム、スコップ等々、日高から持ち込んだ物とこちらの物置に眠っていたものを整理した。
日高とこちらでは不燃物の概念が異なり、向こうなら不燃物に区分された物でも(例えばリカちゃん人形)「ビニールで出して」と返品されたり。
持ち込んだ大半の不用品は処分してこられたので良しとするか…!
帰ってきてリアのハッチを開けると…
バンパーの上に黒く擦り傷が着いているではないか!!
埋め立て処分場のオヤジが着けたに違いないが、その場で見つけて指摘しなかったので後の祭り凹
くそったれ〰️!バカヤロ〰️!
片付けしたのに気分最悪〰️(ToT)

【記録グラフ】
万歩計
1331歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2023/04/15 20:54
各都市でゴミの分別も捨てられる曜日も違います
料金も全然違いますしね
態度の悪いところもあれば
多少融通きくところもあります
それにしても土曜日の午前中だけとは
かなり不便ですね…
 おじまる子 2023/04/15 22:18
プラスチック製品(青い袋)を出せるのは月に一度、それも5袋まで。
袋に入れて出せるものは自分では持ち込めないルールで、ここはかなり面倒臭くて不親切ですね凹
TK66 2023/04/16 08:06
一生懸命分別しても自治体によっては、結局全部まとめて燃やしているとか、プラスチックゴミの再利用は手間とお金がかかり過ぎるという話もあり、疑問に思うことが多々あるけれど、結局は従っていかねばならないのですよね。
 おじまる子 2023/04/16 18:33
昨日、キレイに区画整備された埋め立て地を見て、我が家のゴミを投げ入れたこの穴も、近いうちに満杯になるのだろうと思うと、分別を厳しくして持ち込み量を抑制するのは仕方ないと、擦り傷を付けられた怒りが収まってから、つくづく考えさせられましたよ…


打ち水 2023/04/18 08:00
市の清掃センターに持ち込んだことがありますが、不燃物の区分け うるさくはなかったなぁ
地区によって違うとは聞きますね
 おじまる子 2023/04/18 18:53
↑車検は更新せず、2月に5年落ちの中古車を購入しました。本州車でもちろん修復歴なし、27000kmしか走っていませんでした。
本当はハイブリッドが欲しかったけど高過ぎて諦めました。
この車でも昔なら十分新車を買える値段ですよ凹
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする