父の日って【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>父の日って
23年06月18日(日)

父の日って

< no title  | no title >
父の日って存在感かなり薄いと思いません?
母の日と違って商戦も地味だし!(笑)
負け惜しみじゃないけど、俺自身、昔から「父の日って要る!?」みたいな(^^;
今日もかみさんは仕事ですが、出駆けに「これでお義父さんにお寿司でもご馳走してあげて」とお金を置いて行きました。
お袋と義父は再婚同士です。
俺もかみさんも実父をなくしているし、いつも子供たちに何かと気を(お金を)遣うお袋のことも思って気に掛けてくれたのだと思います。
もちろん、寿司代は私が出しておきますよ(^^;
その気持ちだけ有り難く頂いて。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
9104歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
megulalala 2023/06/18 21:26
本当に母の日とは雲泥の差のイベント…
何故なんでしょうね?昔からそれは思ってるけど
お父さんだって毎日働いて頑張ってるのに!とは
思うものの
今や仕事も家事も育児もやる母親は
子供から見ても大変だなぁって思えるのかなぁ
日頃の感謝が大きいんでしょうね
 おじまる子 2023/06/18 22:54
そもそもクリスマスに代表されるイベント物って、ほとんど外来のものですよね?
昭和30年代のオヤジとしては「真似するのも大概にせえよ凹」というのが本音です(笑)
最近、Bluetoothイヤホンが調子悪くて、買い換えようかな~ってこぼしていたら、娘たちが父の日のプレゼントに買ってくれました。それも私の好きなオレンジカラーのものを!
大切に使います~(´∀`~)
TK66 2023/06/21 08:33
バレンタインデー反対のデモ行進をニュースで見たことあるけど
気持ちはわかるけど、虚しい。
 おじまる子 2023/06/21 10:42
バレンタインデーの苦い想い出として、スケバン風の女子から告白込みでチョコを貰ったら、突っ張りの上級生から「俺の女(スケ)に手を出しやがって!」とめちゃくちゃしばかれましたよ凹
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする