至福の一杯【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>至福の一杯
23年10月15日(日)

至福の一杯

< 我が家スタイル  | デザート付き >
至福の一杯 画像1 至福の一杯 画像2
朝日が射し込む穏やかな朝
流し台の食器を洗い
トイレの床拭きと便器を磨き
ご褒美にバルコニーにチェアーを出して珈琲を頂く
(*´-`)旨い
昼前に愛車を洗ってあげようかな
そのご褒美は何にしようか
褒美がないと動かないのかよ!(笑)

本日の至福の一杯は、実はとんこつラーメンでした!(笑)

【記録グラフ】
万歩計
4072歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
manakei 2023/10/15 10:27
家主がトイレ掃除をするとその家は繁栄する、と言われていますね!
 おじまる子 2023/10/15 11:21
ただの迷信だと思います。
だって…我が家は…
みたお 2023/10/15 12:26
>(*´-`)旨い
う~んマンダム(メンダム)は出なかったか…
しかし、隣の家近!
ま、埼玉でも同じだけど…
嫌だね~やっぱり離れていないと…400mは…(爆)
 おじまる子 2023/10/15 13:54
心の中で唸ってましたよ!(笑)
東向きの隣一区画が空き地なのですが、売れるのも時間の問題かと…
朝日が遮られるとますます女性軍は寝坊になるのかね〰️
打ち水 2023/10/15 17:51
隣が空き地だと、虫がやたらとやってきます
東隣にやってくる方、良いお隣団だといいですね
 おじまる子 2023/10/15 17:59
虫は今のところ無視できる範疇なのですが、小学生の背丈ほどにも伸びる雑草がどんどん勢力拡大中なのは迷惑ですね。
一方、冬には雪を捨てても一切文句を言われないので、我が家を含めご近所は排雪場所として助かっており、功罪相半ばといったところです。
家族はみんなPayPayを使っているようですが私は使っていません。
バーコード決済は専らd払い一本ですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする