野菜 と 猫ちゃんピッピッ【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>野菜 と 猫ちゃんピッピッ
24年01月31日(水)

野菜 と 猫ちゃんピッピッ

< 所定の位置に と ...  | 病院→道の駅→JH... >
野菜 と 猫ちゃんピッピッ 画像1



午前中のお客様の時に、群馬の方が野菜をどっさり持ってきてくれた。
白菜、キャベツ、春菊、カブ、ほうれん草、ブロッコリー・・・
冷蔵庫に入り切らな〜い(^O^;)

前にもらった白菜がまだ2つもあるので、今回の白菜はお客様にもらってもらった。
ヨカッタ。
他にももらってもらいたかったけど、分けている時間がなかったので断念。

そんなこんなしてる時に、猫ちゃん出現。
引っ掻かれないように頭をナデナデ。
喉ゴロゴロ鳴らして、ゴロンゴロン。
相変わらずかわいいヤツよ。

でもその後の行動を見ていたら、車のカドにオシッコ?をピッピッと。
お〜い、勘弁して〜。
仕方ないから、ホース出してきて、水で流した。
全く、かわいいけど困ったヤツよ((≡゚♀゚≡))








コメント
kotoneko 2024/02/01 06:06
車や室外機や。。困ったちゃんだね ><
でもこの赤トラにゃんこ、以前の写真もだけど
幸せそうにいい顔するのよね~@w@
 ぴぃずま 2024/02/01 19:45
そうなのよ、コマッタちゃんだけど、撫で撫ですると幸せまる出しのかわいいヤツなのよ。
昨日、この子にそっくりなスマートな若い赤トラちゃん見かけて、絶対に子孫だと確信したよ。
その子も遊びに来るかなぁ(=^・^=)
manakei 2024/02/01 18:29
猫ちゃんやワンちゃんのおしっこはホースで流さないと、ですね。

以前聞いたお話ですが……
電柱にいつもワンちゃんがおしっこしていたと。
ちゃんとペットボトルの水で流していたのに、ある日腐ってその電柱が折れて倒れたとか。
少量の水では成分は流れないのですね。
かわいいけど恐ろしい、と思いました。
 ぴぃずま 2024/02/01 19:47
電柱腐らすって、パワーすごすぎる〜〜(@_@;)
たまたま今回は見かけたから洗うこと出来たけど、見てない時のほうが多いからねえ。
注意しないといけないね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする