打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年02月02日(金)
惣菜にがっかり |
< ガス すった
| 形から >
|
曇り空ですが、外は6時半明るくなった、犬の散歩 これだけ明るいと、ウンチを回収できるし、この時間ならこちらも楽です
会社ではもう一人の営業がご高齢で、待遇はパート扱いになり、州数日でいいからと本にに言ってあるようですが、やる気が十分あるようで 毎日出勤してくれるのはありがたいが、経営者は給与のことで頭を悩まされているらしいが、私も、土日の休みシフトが決まらない 休みが決まらないと、予定が立たない。予定といってもたいしたことはないが、それでも、やっぱりある程度は休みシフトの予定は欲しい
昨日、朝方から医療費控除の申請をねってでやっていたが、打ち込み最後で米ポータルの暗証番号を入れろというとき、暗証番号が分からない もう一度入力入れなおして、絶対どこかにしまい込んであると探し『やっぱりあった』これを打ち込んで確認印刷、 この印刷が終わったら《まだ送信が終わっていません》と赤字で、どうしてこうなんだろうと悩むが、 画面が小さいからか、画面スクロールして下の方に、次にのボタンがあった。画面が小さいとこういった不都合がある やっと終わった。
朝ごはんは、カップ麺、昼は、スガキヤのラーメン、夜gh、買ってきたカキフライとサラダ このカキフライですが、一言いいたい、398円で4っつのカキフライ、期待したが、がっかりもひどい カキの実がかなり小さいし、衣とパン粉の厚み、流石に、恵方巻の時期だからとじゃないだろうが、ひどい、一個が100円ですよ イ〇ンで買ったのですが、スパゲティーサラダも正直言ってこの値段で?買わなきゃいいと記憶します。
さて、寝ていた時に驚く かみさんが隣の部屋でうなっている物音?違いました、犬のいびきでした。墓に来いと言われているのかな?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|