お盆【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>お盆
24年08月16日(金)

お盆

< no title  | no title >
お盆 画像1 お盆 画像2 お盆 画像3
13日実家にて、母が用意してくれた今朝の朝食はサラダとチーズトーストだった。前日夕方にお寺さんが帰られ、その後、母は5時間喋り続けまだ喋り足りなかったのか、更にこの朝食から2時間喋っていた。自分の子供時代、わたしの子供時代、秩父での大事故とその後、甥のお嫁さんのこと、孫のことなど話は尽きない。相槌をつくわたしはまるで修行僧のようだ。ただ母とのこんな時間も、そうは残されてはいないことも承知だ。

14日 ご近所BBQにお呼ばれ。前の道を横切って走る動物がいたが、犬猫とは形が違う。よく見たらウリ坊
5〜6年前よく出没していたが、獣避けの長いフェンスが設置されてからは町に入って来なくなっていたのに。きっとフェンスのどこかが壊れてイノシシが行き来しているのだろう。
さてBBQパーティーの主役は長男夫婦のベイビちゃん。もうすぐ一才
〆はぶっかけ素麺、デザートはうちの特選ケーキ
ちょっと飲み過ぎた

写真は温泉旅館の庭のハスの花
お店中庭のタカサゴユリ
自宅玄関の西洋朝顔

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
28.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2024/08/16 06:36
こ盆凹
 TK66 2024/08/16 11:20
さんさんさんまの◯ントリー!
って伏字の意味ないやん(笑)
みたお 2024/08/16 09:04
お母さん話したいことがたまってたんでしょうね~(^^)
にしても7時間時間はしゃべり過ぎですね(笑)
ワシの叔母も会ったら、電話でってやはりしゃべりますね~(^^;
今年102歳だと思うんですが、長野の施設に入っているんで会えないですが
以前電話で話した時は話のループでしたよ(笑)
6~7分話したらまた最初の話に戻って同じ話で進んで行く…(^^;
さすがに3回目に入った所で切りましたが(^^;
お母さんはまだ話のループが来てない様なので大丈夫ですね(^^)
それにしても話題豊富ですね(笑)
 TK66 2024/08/16 23:59
ボケ具合はまだマシなんですが
肝心なことがスポッと記憶から抜けていることがあります。
多分認知が進んでいるのでしょうね
話題は豊富です。次から次へとマシンガンの如くです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする