no title【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
24年12月12日(木)

no title

< no title  | no title >
暑いと動けないが寒くても動けない。
ホント秋がなくて困る。
秋に大掃除しておきたかったんだが。
事務所は片しても片しても紙ゴミが溢れてくる。

夫がケーキ注文したというが
13センチのだった。
また次男と夫だけで終わる。
こうなったら私の分はオトナのケーキ買う。

クリスマスケーキで思い出した。

長男がパン屋さんでバイトしていた時は
売れ残りのかなり高いケーキを貰えた。
その頃はコンビニなどで従業員にケーキを買わせるのが問題になっていた頃。
長男の話を聞いている限りはそのチェーンのパン屋さんは
かなりのホワイト企業だった。
最初、昼間は大学、夜はビジネススクールだったので
朝にバイトしたいと朝7時からだと言うので応募したら
朝5時から来て欲しいと言われ承諾、なんて聞いて
求人に出していた条件と違うし
そんな所、大丈夫かな?と思っていたが
仕込み中には談笑する時間もあり人間関係も良く
快適だったようだ。
長男が仕事上がりの後、大学の講義まで時間があり
休憩室で資格のテキストを広げていたら店長さんから
「難しい勉強をしているね。将来は経営する側になって
僕なんかは使われる方になるんだね」
なんて言われてびっくり、なんてエピソードも。
そのパン屋さん、2駅向こうで他の用事がある時は私もたまに行くが
店員さんも良い方ばかりだし美味しい。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする