実証 【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>実証 
25年04月16日(水)

実証 

< 目標イベント  | 均等に歩行したい >
昨日コメントしたハイエースは東京世田谷から問い合わせのあった方でした。 携帯電話番号が入力されていたので、朝私が電話して、
「他からの問い合わせもあり順番を守りたいからと」と話し始めて、相手の反応を電話瀬探る。 来店になり契約できたと社長と奥さんから連絡が入る。
540万のハイエースバンですよ、よっぽどマッチしたんだなぁ。 
他から朝私が電話して、他からの問い合わせがあるから・・・・の話しかけたのは、私の都合です。
インターネットの問い合わせは、待つ身の商売でこちらの都合は関係ないのがすごく嫌なんですよ、午前のリハビリが始まる前に、本当に欲しいんだったら・・
【嘘も方便ですが】相手の気持ちも探りたかった。 ネットでの問い合わせは、『世田谷でも販売で来ますか』でしたが、何かピンと来たんだよね。結果オーライでした。

杖なし歩行練習は、かなり疲れるし、左ひざの痛みが増す。これからが本番だ、筋肉を鍛えるってやる気もしかりですが、苦痛が伴う。
自分で足上げをすると、腰からどうしても楽な方に逃げる姿勢になってしまようで忠告を受ける。自分ではわからないが、リハビリ師から見るとすぐわかってしまう。いわれたようにやるときついです。

昨夜、PCの画面でYouTubeを観ないと意識して、もちろんスマホも観ません。食堂に置いて有った古い雑誌を借りて読んでました(見ていたの読み方でした)が、消灯9時前に寝始めて、0時ごろ一度トイレに行ったが
いつも起きる4時ごろトイレに起きて、起きました。実証です、やはり寝る間際まで画面を観てはいけないんだ。 今、アルコールを飲んでないので全くのシラフの早寝ですよ。 
昨日は寝不足だったのはリハビリ中揉まれている最中寝てしまった。
 今月の後半が今日から始まる、残り約2週間、がんばろと思うが、リハビリ師から忠告で、家に帰ってからやらないとすぐ元に戻って弱くなる
筋肉が減ることは簡単で、今増やすに努力しているがいかに大変か。筋肉が減ると、膝回りの筋が頑張り始めて、筋が硬くなって痛みが始まり、弱くなって今回の様に転んでまた骨折。この次また骨折はかなりの重症になる。
最悪は骨折を機会に、金属入れてあるものまで入れ替えになると。富士富士宮の病院では手術できない、浜松医大まで行くしかない。
一人の身でいったい何ができるんだ、自分で自分を守ることが、私がこれから生活していくにやることと分かるが、筋トレって好きじゃないな、辛い。
Gメールに、預けているドックハウスからメールが届いているのでこれからみてみます。

【記録グラフ】
万歩計
8658歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
manakei 2025/04/16 06:55
私が膝関節症の時のリハビリでも
しまいにゃ膝より大腿部や他の部分が痛くなって
膝痛い時より歩き辛くなって病名違うんじゃ、と思いました。

もう二度と骨折してはなりませんね。
そうならないようにリハビリ頑張るしかないですね。
応援していますからね。
 打ち水 2025/04/17 05:24
結構きつくなってきたよ まだ私は、若いんだとさ。
おじまる子 2025/04/16 07:10
自分との闘いですね!
俺は意志が弱いからなあ〜
 打ち水 2025/04/17 05:24
そんなことないさぁ、 誰だって自分には甘くなるさぁ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする