打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年08月14日(木)
ご近所奥さん |
< お盆支度
| あと3か月で4年目 >
|
昨夜は飛騨牛デカいパック、2パックも食べてくれた。今朝は残った汁で雑炊にしたが、美味いね。私は肉は食べません、娘が作ってくれたポテトサラダで十分でした。 7時半に犬を預けに行き、戻ってきたら、ご近所の奥さんたちがいて、「次男はどうした?」といきなり聞かれる、察しているだろうから嘘を言うことない、連絡取れないことも知っているようで、『滞っている支払絶対払いなさんな』我が家の子供たちと同級の奥さんたちだから、事情は知っている、元の家壊しちゃいなとか、お金かけたから貸屋にすればとか言ってくれるが・・・
これから、墓参りをしてから熱海に向かいます、昨夜YouTubeで、熱海のうまいものを見ていたが、私が見るとどうってことないが、西宮の家族は海鮮が食べたいらしい。私は、そうだなぁサザエのつぼ焼きでいいや 泊まるホテルは昭和の時代が匂ってくる、夜と朝はバイキングをYouTubeで見るが、孫たちはうれしそうでしたね。
ご近所の渡辺さんが、『誘ってもらううちは行った方がいい、断るともう誘ってもらえないからね』(そうだね。) 明日プラスチックのごみの日、渡辺さんが明日捨てておくからと言われる。本当にありがたい。
2階の流し台の小さい蟻が目につく、押しつぶすが、懲りないでよく見かける。出かける前に、蟻が入ってきそうなところに殺虫剤撒ていきます。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|