打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年08月13日(水)
お盆支度 |
< 姪の子が映画に
| ご近所奥さん >
|
|
最近は、夜が明けるのが遅くなり、陽が沈むのが早くなった。今朝、4時半は暗い、でも、洗濯機は回して事を始めます。休みは髭を剃らないことが多かったが、孫がいるから身支度はしないと。
昨夜は鳥の照り焼きをリクエストした、照り焼きと、塩コショウ焼きと作ってもらう、いとも簡単に作っちゃうからやっぱり母さんの娘だなぁ 犬の肉を買うスーパーはものすごく混んでいました(屋号はビックデー)、イオンだって一昨日いった際も結構混んでいた。 祖父とお孫さん連れ立った光景や、孫も結構大きなお兄ちゃんが、おばあちゃんの買い物荷物を持ってあげる光景、小さいお子さんがお菓子をねだる光景、この光景を嬉しく見ていたが、中にはそう思わない方もいるんだろうなぁ?幸せそうだと思うのは余計なお世話だろ。娘と孫連れ立って行ったスーパーをそんな風に見ていたが、犬の肉買うスーパーの野菜がいつもより値が高いのは気になるし、値段には結構私は目が厳しい。そうは言っても娘の住む西宮より安いと聞く。
本日用の、おがらと、焙烙を買ってきた、また、ミニ塔婆も7本買ってくる 富士宮市内お墓には、このミニ塔婆を立てるのが儀式なんで仕方ない。習わしは従うしかないが、私は、自分のかみさんにはあげません、身内は家族は基本墓に来るのはあたりませですから、このミニ塔婆は名刺代わり、来ましたよと告知できるようなもの、ですから誰が来てくれたのかわかる仕組みです。この地区だけと聞いたが、皆さんのところはございますか?
犬と散歩に行こうと誘ったが、孫がまだ起きてこないので孫がいるへに行ってしまい行こうとしない、何度か誘ったが、気持ち尊重でやめた。 熊本の雨被害すごいニュースを見たが、毎年雨がたくさん降るから雨対策している地区と思うが、それでもあんなに水が引かない。恐ろしいね。 今朝は一人ご飯、昨日娘と孫の朝ごはんまで待っていたが、体内タイマーが狂ってしまう、「先に食べればいいのに」そう言われたから、今朝は自分でさっさと6時何時もの時間に済ませました。
昨日、久々、風呂に湯を張った、何日ぶり何だろう??5月退院してから一度風呂入ったぐらいかなぁ。 先週使っていなかった湯船、なんか黄ばんだ風に見えたので、漂白ハイターを塗って奇麗にしておいた。 孫娘がいるからか、かなり疲れたので、私が進んで湯を張った。私は熱い風呂が好きですが、孫が次に入るので41℃で張って入り、38度ぐらいまで水を入れかき混ぜ孫に風呂に入るように言う。 自分が使うシャワーの温度が38℃にしたのは娘だった。混合栓の温度調整はすることはないが、娘が温度を買えたとわかる。使わないので、混合栓が硬くて、使わないからこうなるんだと理解する。 今日娘の旦那と大学3年の孫も合流する。明日は熱海に行く。
日航機事故から40年、あの飛行機を西伊豆雲見で観たのが、記憶から消えない、今来ている娘が2歳か3歳で長男が生まれて半年ぐらい。たまにコメント話に出る異性の親友家族と行った、飛行機が大きく見えて、こんな低くと思った。 雲見の民宿は、ひどいもんでしたね、家族喧嘩と、出てくる食事が粗末で。二度と行くもんかと思った。西伊豆の嫌な思いででした。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|