黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる
25年09月17日(水)

黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる

< 自分の事だけになり...  | メーターがない壁 >
黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる 画像1 黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる 画像2 黒はんぺん薄っぺら&マムシに噛まれる 画像3
昨日も暑かったが、今日もまだ暑いらしい、肌着今日は着ない事にしようと思ったが、朝から蒸すのでやっぱり肌着を着ることにした
昨夜は、カレー南蛮蕎麦を食べたくなって、袋に入ったそばを買って、カレーあんかけをとレシピ通りやったが、片栗の粘りが強かったのと、蕎麦が多かったのとで、カレー汁がかなり少なくなってけして美味いもんではなかったが、食べたいと思ったことが食べられたことの満足感はありました。昨夜しっかりと食べたから、今朝は永谷園のワサビ茶漬けとサラダ。パイナップルと、巨峰とヨーグルト。

ポストには次男に年金機構から通知が届いていたが、本人がいないからこの通知はとって置いてあげることにします、延滞の公共料金の領収書と一緒にいつかわ倅に渡すことになるだろ。
こんな通知来ることが、日本国民として情けない。親としても、もっと情けない。でもこればかりは本人ですからね。

今朝の富士山は曇っていました、

昨夜の食写真の載せましたが、右上は、黒はんぺんに生姜醤油、ピーマンと豚肉の豆板醤炒めですよ、黒はんぺんはもっと肉厚が(焼津産)本場の物ですが、このはんぺんはペラペラの安いものですが、一人じゃ十分。症がやっぱり自分で擦りましたよ。チューブの生姜もあるが、やっぱりはんぺんは擦った生姜ですよ。momoさんはきっと知っていると思う。なんたって静岡ツーだからね。
そうだ、長男からメールが届いたが、自宅でマムシに噛まれて救急車で搬送入院退院のめどはついたがまだ歩くことが辛いらしい。
孫が噛まれた命に係わる。また、隣の片づけの計画がずれてしまう。長男家族住まいは富士宮市青木平ですググって観て。こんなところに住むからだ。





【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
124mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
おじまる子 2025/09/17 07:48
毒蝮三太夫さん元気かなー
 打ち水 2025/09/17 12:23
生きているようですよ
mommomo 2025/09/17 10:30
年金、学生のうちは払ってやってたなぁ。。。

黒はんぺん、お惣菜の所で“はんぺんフライ”を見つけ即買い♪
簡単にマヨネーズ七味に付けて食べたりしてましたが、
ハムカツみたいな感じで、これが美味しかった〜♪♪

練り物好き、“アオキ”が撤退してしまったので、
静岡に行かないと買えなくなってしまったのが辛い!!
 打ち水 2025/09/17 12:26
我が家も学生のうちはね払ったよ。 
焼津産は、特にうまい おでんに入れてもうまい 
みたお 2025/09/17 12:18
そちらはまだ暑いんだね…
こちらは晴天の日は暑い、とはいっても最高27度位だけど。
今日は雨で、それでも30度位にはなるらしい…
でも明日は朝が一番気温が高くて21度、それからどんどん下がって夜は18度らしい。
流石にスポットクーラーはもう仕舞おうかと…
富士宮市青木平ググってみましたよ。
家は密集してる所はありますね。
それ以外は山だけど、山の近くなのかな?
 打ち水 2025/09/17 12:30
集落の東の山らしいが、一度も行った事はない(かみさんが死んでから住所がわかった程度、バカ長男とは付き合い離れています、今までのコメントで察してくれてますね)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする