健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

まろつんさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2014年5月 次月 >>

グラフ(2014年5月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(5月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
5月1日(木)   煮干しだし
中華だし
小口ネギ
ブロッコリー
マヨネーズ
肉じゃが
カゴメトマトジュース食塩...
チョコレート効果
たまご焼き ねぎ
はんぺん
スライスチーズ
鯖みそ
ミニトマト
煮豆
玉葱の卵とじ
キュウリのぬか漬け
ビール
1607.1 kcal
5月2日(金)   イングリッシュマフィン
スライスチーズ
ハム
トマト
アスパラガス
豆乳ココア
赤飯
かき揚げ
コロッケ
ミニトマト
チョコレート効果
餃子
中華サラダ
行者ニンニク
ビール
2073.9 kcal
5月3日(土)          
5月4日(日)          
5月5日(月)          
5月6日(火)          
5月7日(水)   グリーンスムージー2
ヨーグルト
いちじく 
豆乳ココア
ブロッコリー
豆腐ハンバーグ
かぶのレモン和え
ピーマン
ハム
とうふとワカメの味噌汁
タンドリーチキン
シーザーサラダ
カルパッチョ
ビール
1905.3 kcal
5月8日(木)   グリーンスムージー2
豆乳ココア
大豆の唐揚げ
コールスロー
ブロッコリー
トマト

しじみの味噌汁
冷奴
ビール
冷しゃぶサラダ
1862.6 kcal
5月9日(金)          
5月10日(土)          
5月11日(日)          
5月12日(月)          
5月13日(火)          
5月14日(水)   ヨーグルト
ブルーベリー
グリーンスムージー2
玉子焼き
タラのソテー
ポテトサラダ
チンジャオロース
せんべい
ビール
筍の煮物
けんちん汁
シーザーサラダ
1866.4 kcal
5月15日(木)          
5月16日(金)          
5月17日(土)          
5月18日(日)          
5月19日(月)          
5月20日(火)   グリーンスムージー
ヨーグルト(無糖)
コンソメスープ
厚揚げ
豚肉と厚揚げの味噌炒め
玉子焼き
ピクルス
柿の種
アイス
トマト
チキンステーキ
もやし炒め
油揚げとこんにゃくの炒め...
2328.4 kcal
5月21日(水)   サニーレタス
厚揚げとひき肉の炒め物
グリーンスムージー
ココア
ゴマ
オムレツ
チキンカツ
筍とふきの煮物
ブロッコリー
アスパラガス
マヨネーズ
チョコレート効果
大根(根)
納豆
ビール
シイタケの天ぷら(塩)
高野豆腐の含め煮
にんじんのかき揚げ(塩)
1621.7 kcal
5月22日(木)   目玉焼き
サニーレタス
ミネストローネ
ヨーグルト
ざくろジュース

ピクルス
ミルクチョコレート
メロン
牛乳
ビール
ブロッコリー
ミネストローネ
高野豆腐とほうれん草の卵...
玄米
1974.3 kcal
5月23日(金)  
アスパラガス
ミネストローネ
グリーンスムージー2
玄米
焼売
ロースハム
ブロッコリー
味噌汁
ジョア
しらす干し
ミルクチョコレート
ししゃも
レタスのミモザサラダ
ビール
肉じゃが
1899.5 kcal
5月24日(土)   チーズトースト
豚汁
チョコレート
カルシウム+CBP
高野豆腐とほうれん草の卵...
お浸し
ビール
玄米
1596 kcal
5月25日(日)          
5月26日(月)   ヨーグルト
ざくろジュース
明太子おにぎり
ご飯
玉ねぎのかき揚げ(塩)
ゴボウとニンジンのきんぴ...
ブロッコリー
高野豆腐とほうれん草の卵...
とうふとワカメの味噌汁
梅干し
玉子焼き
  リヨン風サラダ
らっきょう
ピクルス
ビール
ワイン(白)
ナン
1787.2 kcal
5月27日(火)          
5月28日(水)          
5月29日(木)   グリーンスムージー
ヨーグルト
ざくろジュース
玄米
油揚げ
おから煮
焼き鮭
ブロッコリー
なすとピーマンの味噌炒め
ビール
1703 kcal
5月30日(金)   食パン
スライスチーズ
豆乳ヨーグルト
ご飯
鯵フライ
スナップえんどう
玉子焼き
塩キャベツ
ビール
鮭のちらし寿司
つくね
1899.5 kcal
5月31日(土)          


5月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1855.76 kcal
摂取目安(平均) 1248 ~ 1872 kcal

5月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2014年5月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
家でゆっくり  常夏の国
 komokomo
休日 買物 散歩  きょろきょろ60D
蝉の声?  pushuca
7月6日(日)猛暑...  凡 ハヤト
買出しに…↑  みたお
9時間⁈  みど☆り
久しぶり過ぎて…  おじまる子
暑さ対策  TK66
29℃曇り  muusan
少し  taka0723
薄曇  komokomo
6-Jul-202...  おると
29℃曇り  muusan
エスコン日ハム楽天...  おじまる子
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ