[食事の記録]に関する記録ノート【健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>いつも元気さんのトップページ>記録ノートを見る>[食事の記録]に関する記録ノート

[食事の記録]に関する記録ノート

01月12日 成人の日 【食事の記録】
成人の日 今日は祭日で成人の日です。
祭日なので仕事は休みなんですが、出社しています。

前は、夫も土日祭日休みだったので休むもが普通でしたがシフト制になりわざわざ休まなくてもいい感じになったことと
月曜休むと代わりに火曜の出勤をするので、それなら火曜休む方が好きなジムのエクササイズスケジュールにも参加できます。
...
コメント(0) 続きを読む
01月11日 腰痛 【食事の記録】
腰痛 最近、8時間以上寝ると朝方腰痛になる。
原因は寝返りをあまりしないせいなのか?
ジムでのヨガのクラスはあまり好きではない。
どちらかというと、トレーニング系の方が性に合っている。
日曜日は全クラスヨガなので、あまり行く気がしないのだが腰痛が残っているので午前の新しいクラスに参加してみた。
...
コメント(0) 続きを読む
01月10日 料理・猫 【食事の記録】
料理・猫 キャベツがあるのでロールキャベツを作ろうと豚ひき肉は買ってはあるが、なかなか気分が乗らない。
夫と息子はロールキャベツはあまり好きではないのでそこら辺も影響している。

寒いと座り込むと立つのが億劫だな~

だからと言って、ずっと座っている訳にもいかず台所に立つ。 ...
コメント(2) 続きを読む
01月09日 美味しい物 【食事の記録】
美味しい物 夕食に何を食べるか?
魚が食べたい。
サバのみそ煮を作って食べようか?
1人分作るものめんどくさいな~

刺し身好きな私だが最近、マグロの刺し身を美味しいと思えない。 ...
コメント(2) 続きを読む
01月08日 仕事のない日の昼食 【食事の記録】
仕事のない日の昼食 お弁当を作らない日のお昼はいつも悩んでしまう。
悩んだ末、麺類になることが多い。
今日はお正月で増やした分を減らすため麺類は控えたいので夫や息子のお弁当を作るついでに私の昼食のおかずも取り分けた。
これなら、高カロリーを抑えられるな!

そんな思惑がありながら、食後のデザートに黒糖まんじゅうを1個食べてしまった。 ...
コメント(2) 続きを読む
01月07日 合格祝いの外食 【食事の記録】
合格祝いの外食 夫はシフト制で休みの申請を前月の15日までに出さななくてはならない。
そんな訳で息子が2月の最終金曜日は休みにして欲しいと言ってきた。
理由を聞いてみると高校入試の合格発表の日だそうだ。
息子曰く 合格した暁には盛大に合格食事会をして欲しいという
「お金の掛かることは、じいじにお願いしなさい」というとなんてことか、
「いいんだよ、丸亀製麺行ってマクドナルド食べるコースで」
コメント(7) 続きを読む
01月06日 去勢手術 【食事の記録】
去勢手術 家には昨年の8月から2匹の猫がいる。
オスとメスなので去勢手術を受けないとと思い、昨日病院にオス猫を連れて行った。
1泊どまり。
いつも2匹でいるので、メスのあさりは不安そうだ。
私が動くと必ず着いてくる。
...
コメント(4) 続きを読む
01月05日 筋肉痛 【食事の記録】
筋肉痛 2日に暇と食べすぎの解消のために久々ジョギングをした。
そのジョギングの後遺症が3日から出て内太ももが筋肉痛である。
週に3日はウォーキングしているのに使う筋肉は違うのだ。
年を取ると筋肉痛になるのに時間差があることは私も経験済み

でも今年の筋肉痛は翌日で、少し身体が若返っているようで少しうれしい(*´▽`*) ...
コメント(12) 続きを読む
01月04日 今年のダイエット始め 【食事の記録】
今年のダイエット始め 4日 今日からダイエット始め
昨日まではお正月モードで遠慮なく飲んだり食べたりしていた。
今日から、ジムも始まるので通常の生活へ

今年の目標 3年日記を付け始めた。挫折しないように気張らず続ける
      血圧を毎日計る ...
コメント(4) 続きを読む
12月27日 今日何食べた 仕事納め 【食事の記録】
今日何食べた 仕事納め 今日で今年の仕事は終わり。
とりあえず、良い感じで1年送れたみたい。
この会社は納会など内容でいつものように退社することになりそうだ。

【朝ごはん】
卵雑炊 ...
コメント(1) 続きを読む