体温計は人としての必須アイテムか【歌うくらげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>歌うくらげさんのトップページ>記録ノートを見る>体温計は人としての必須アイテムか
07年06月12日(火)

体温計は人としての必須アイテムか

< のどちぎれる+お弁...  | no title >
昨日の内科医の問診時のこと。
どんな感じですか?と、聞かれたので、4~5日前の朝、
起きた時点からのどがとても痛くて、他にきわだった
自覚症状はないです。ただ、日曜日に寝ていたら、
ぐっしょり汗をかいたので、熱があったのではないかと
思われます。(推測)
と、報告。

何度ありました?

え?推測だよ、推測。「熱がありました」じゃなくて、
「熱があったのではないかと思われます」だよ。

測ってないので、わかりません。

・・・測らなかったんですか?

測れないので、測ってません。

体温計は・・・?

ありませんが・・・。

(ぷぷぷ)そうですかぁ、ね~ないんですね。


おかしいかなぁ・・・。

【朝ごはん】
おにぎり
ポタージュスープ

【昼ごはん】
マヨネーズ withブロッコリーとアスパラ(生)
ねばねばなんとかそば(オクラとかなめことかとろろとか)

【間食】
お茶 1L

【晩ごはん】
サラダ
ネギトロ+アボガド
山芋のジャガバターみたいな塩辛も足したの
ビール
トマトジュース(ビール入り)

【夜食】
おにぎり

【今日の感想】
基本的に食べ過ぎ。

【記録グラフ】
ビール
350ml
ビール(ml) のグラフ
アルコール
0mg/dl
アルコール(mg/dl) のグラフ
階段昇降
4階
階段昇降(階) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
タバコ
3本
タバコ(本) のグラフ
体重
56.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
hanamaturi 2007/06/13 13:44
そのお医者さんの態度はイケませんです(怒!)。失礼です。
今は病院での接遇に何処も苦情が殺到しているそうです。当然です。世の中どんな職業でも、良い印象が第1番なのに、病院だけはお医者さんも看護婦さんも上からものを言う人が多い。。気分悪い事が多いです。
投書すると良いですよ。良くないことは正しく直しましょう(^_^)/
samarium 2007/06/13 21:57
 我が家にも体温計はありません。体温を測って37度以上だから「病気」、36度台だから「病気じゃない」....。そんなことはないですよ。私は発熱していると思っても体温を測りません。測ったからと言って治るわけじゃなし。
歌うくらげ 2007/06/18 11:12
■hanamaturiさま
病院によってもいろいろですよね。
しんどいから病院に行ってるのに、「しんどいですか?」って
質問もどうかなぁ?とか。
ま、うちのばあさんを見ていると微妙な気持ちになるときもありましたが。

■samariumさま
うお~。先週病院に行ってから、初の体温計ないさんです。
そうなんですよね、数字を見て、一気にしんどくなってみたりするのも
癪でもともと熱をあまり計っていなかったんです。

いずれにせよ、病院に行かず、体温を計らずに気分よく
過ごせるのが一番ですよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする