変動なし【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>変動なし
07年07月13日(金)

変動なし

< 今日は病院  | 土曜の夜と日曜の朝 >
体重に動きなし。

夜の体重が増えないのは良し。

朝、減っていても良いのだが?減らない

先月は44切ったのにな~

なんか今日の夜は増えてそう・・・。



【今日のできごと】
雨が降らないうちに、夕方歩く
スパに行く

【今日の感想】
段ボール肉まん 食欲なくなる。


【記録グラフ】
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
   
コメント
ばぅ♪ 2007/07/13 12:56
段ボール肉まんって何?

さってっと、今日はのむぞ~!
0205さんも来ますか?仙台でですが...(^o^;)
浜ジョー 2007/07/13 13:06
ばぅさ~ん、ニュ-ス見ないの~。
北京の肉まん。段ボール6割、肉4割。おいしいらしいよ(・・;)

30分で行けたらね。行けないって!
pana 2007/07/13 13:11
おー、段ボール肉まんインパクトあるよねー。。
ますます中国産のものが買えなくなるよ。。。
浜ジョー 2007/07/13 16:26
panaさん、はっきり中国産って書いてあるのは、まだ良いですよね。買わないから。 
製造元は日本でもそこが、材料中国から仕入れているかも知れない。それが厄介ですよね。
ましゃもも 2007/07/13 16:43
ほんと、たまげました~~

来年オリンピックをする国とは思えない!!

もう最近なにが入っているかわからないですよね~~

当分肉まんは食べられないかも・・・or自分が信頼できるお店のものを食べるしかないですね。
きこたん 2007/07/13 17:02
なんか・・・げって感じですね~アリエナイ!!
最近私も冷凍食品で安い野菜「中国産」は避けてます。
多少高くても「日本産」ですよね。
前にどこかのサイトで、「中国はこんな所で野菜を作ってます」
みたいなのがあって、写真も載ってましたが
川がすごい色でした・・・怖いですね~!!
マリグリ 2007/07/13 18:53
中国産、恐るべしですね。
まさしく「安かろう悪かろう」
私ももう中国産は買いません!!

日本もついこの間北海道で偽造があった時ひどい話で憤りを感じましたが、中国は比較にならないくらいひどい!!
特に口に入れるものは吟味しなくてはならないですね!!
浜ジョー 2007/07/13 19:27
きたもえさん、もった早くわかれば、北京ではやらなかったかもね?


きこたんさん、どうして段ボール?発想が凄い!それも拾ってきたやつ。


アリグリさん、下水に溜まった油を使ってたって話もありましたよね。


みなさん、ほんと食欲減です。

poppo 2007/07/13 23:59
先週ヒジキを買ったんです。
わざわざ中国産、韓国産を避けてちょっと高い国産(長崎産)を買ったのですが、
それなのに今日のニュースで中国産を国産(長崎産)と偽って売ったと・・。
なんかなー。肉まんも油も味の分からん消費者がバカなのだって事ですかね。
それって間違ってますよね?
z99 2007/07/14 09:51
4月に北京に行ってきたのですが、富裕層と一般市民の格差があり過ぎてこの様な事件を起こすのではないかと思います。
両側で8車線の幹線道路を赤信号でも大勢で渡ってしまう国民性には驚きを隠せませんでした。
浜ジョー 2007/07/14 15:52
poppoさん、え~、なんのために国産買ったのか・・・。やっぱ自給自足ですって!


z99さん、急に経済発達した頃の、昔の日本に似ていると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする