お早うございます。 やさしいご主人さまですね。 学校のイベントは何故か?朝が早いですよね。 たまには。 ゆっくり、のんびりも良いではあーりませんか! (^_-)-☆ >昨日の昼,小国の蕎麦,(普通のつゆ,胡桃の >つゆの2通りあった)蕎麦湯,山菜御飯,おい >しかった。 ごっくん。美味しそう。頑張った歌♪の後もあって めちゃ×2、おいしかったのでは? お昼お蕎麦にしようかな? (^o^)/
お疲れ様です^^歌は結構疲れるんですね~! ゆっくりやすんでください~☆ 小国の蕎麦、美味しそうですね~。 うちも昨日そばでした。長野の。 今日はうどんかなー? 麺ずくし^^*
疲れているときは、休めるなら休むがいちばん。ですね。
清掃作業、今の時期でまだよかったですね。家らへんの学校は夏休みの暑いさなかに7-9時まであります。何もこんなクソ暑い時にしなくてもっていいたくなります。
蕎麦に蕎麦湯、山菜ごはんって (^¬^)美味しそう~ ですねぇ。 こんな時間なのにお腹が空いてきちゃった。(*´ー`) フッ 実は、かなりの蕎麦好きなんですよ~♪ 自分でも打ってしまうぐらいの。 作るとなるとかなり面倒なんですが…
はりそん705さん,ナオバンさん こんにちは, 練習に気合が入った分,蕎麦はすっごく,おいしかったですよ~ん。
BROKER さん ありがとうございます。 しっかり,休ませていただきました。 午後は,温泉でゆったりと,休みました。。。
ムーミンさん こんにちは。 小学校はもっと早く,6期半からあります。 どっちかと言えば,もっと早いほうが,あまり暑くなくて,いいけど。 でも,お父さんが,やってくれたので,ほっとしました。
聡子さん, へえーっ! 自分で蕎麦打ちされるんですね。 こってますね。 打ち立ての,できたての,お蕎麦,おいしそう~。。
好きなので蕎麦打ち体験に何回か通ったんですよ~ その時はとっても上手にできるんですが、 家でやると失敗ばっかりなんです。(T△T) アウアウ~ 最近はようやくコツが分かってきました。 でも、まだまだなんですけどね。 なので、とても美味しいレベルとは言えないです。(^ ^;)ゞ
聡子さん いつか,食べたいな~~~~。