秋の果物【さのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>秋の果物
07年10月12日(金)

秋の果物

< 寿司がおいしかった...  | 戦没者追悼式参加 >
【今日の結果】
今何時 小学生低学年
【今日の感想】
なし,ぶどう,柿,りんご,くり。

私は,この中で,柿が一番大好き。
今年は,九州には,台風があんまり来なかったので,柿が安い。
1箱380だった。

柿が赤くなると,医者が青くなると,言うけど。。
ビタミンCが豊富。
血圧にもいいし,。

昔は,実家の柿木にある柿が,おやつだった。
柿木に登って,とって食べたもんだ。
今思うと,よくまあ,あんな高い木に登ったなあと,思う。。
なつかしい。。

今朝,風邪気味の,主人に,柿を出した。



【記録グラフ】
体脂肪率
35.4%
体脂肪率(%) のグラフ
いま何時?ゲーム
55秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
35秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
体重
58.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
BROKER 2007/10/12 08:00
田舎が鳥取で梨には不自由しませんが田舎の庭になってる柿のほうが好きかもしれません。完熟のトロトロのやつ。
はりそん705 2007/10/12 09:08
私は断然りんご派です。

フジとか王林とかの固い酸味のある林檎が美味しい
ですよね。蜜入りなんて最高です。(^o^)丿
スイング14 2007/10/12 14:32
柿かぁ~懐かしい。
よく長ーい棒で挟んで取ったっけ。
たまに渋柿だったりして(;>_<;)
くまた 2007/10/12 15:48
はぁ~果物ってほんとおいしいですよね。3時のおやつに食べたくなりました。
柿はなんであんなに甘いのでしょう。何個でも食べられそうです。
なが416 2007/10/12 15:59
庭の柿・・・台風でだいぶ枝が折れた上に
これからカラスにつつかれます・・・
完熟柿(?)トロトロのが好きなんですよね~歯ごたえないのが♪
今年は食べられるかナァ?
com 2007/10/12 18:26
今日は、果物の「柿」(あすそわけ)と
和菓子の「柿」(1個120円の贅沢☆)いただきました。
どちらも、とってもおいしい。
シアワセ

夕食前に ピザ 食べました。
秋は食べ物が、とてもおいしい。

できれば、痩せたい・・・ww

さのっち 2007/10/12 20:37
BROKER さん

とろとろの柿,いいですねぇ。。
小さい頃,渋柿のとろとろが,木になっていて,とって食べ,おいしかったなあ。
さのっち 2007/10/12 20:39
はりそん705さん

りんごの蜜入り,毎年,実家の姉の岩手県から,送ってきます。
それ,楽しみの一つです。。

りんごもおいしい。。。。
さのっち 2007/10/12 20:42
スイング14さん

柿というと,小さい頃と,だぶって思い出しますね。
竹を割って,小さい木切れを挟み,柿のみの枝を,繰るくるっと回して,とってたのを思い出します。。

時には木に登って。。
今,木に登ってる子は,見かけないなあ。。
さのっち 2007/10/12 20:43
はまったさん

柿は甘いですね。
栄養もあり,一石二鳥ですね。。
chico☆ 2007/10/12 20:43
うちのも1パック6個いり380円^^おそろい^^
さのっち 2007/10/12 20:46
なが416さん

なが416さんの所は,台風でやられたのでしょうか?
柿が,安く出回ると,いいですね。
さのっち 2007/10/12 20:48
comさん

おすそ分けの柿,和菓子の柿,ピザ,,

おいしいものばかりですね。。

ごくり。。。。
さのっち 2007/10/12 20:50
chiko☆さん

6個いり380円^^おそろいですね。。。
今年の柿は,安いので,うれし~い!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする