田舎が鳥取で梨には不自由しませんが田舎の庭になってる柿のほうが好きかもしれません。完熟のトロトロのやつ。
私は断然りんご派です。 フジとか王林とかの固い酸味のある林檎が美味しい ですよね。蜜入りなんて最高です。(^o^)丿
柿かぁ~懐かしい。 よく長ーい棒で挟んで取ったっけ。 たまに渋柿だったりして(;>_<;)
はぁ~果物ってほんとおいしいですよね。3時のおやつに食べたくなりました。 柿はなんであんなに甘いのでしょう。何個でも食べられそうです。
庭の柿・・・台風でだいぶ枝が折れた上に これからカラスにつつかれます・・・ 完熟柿(?)トロトロのが好きなんですよね~歯ごたえないのが♪ 今年は食べられるかナァ?
今日は、果物の「柿」(あすそわけ)と 和菓子の「柿」(1個120円の贅沢☆)いただきました。 どちらも、とってもおいしい。 シアワセ 夕食前に ピザ 食べました。 秋は食べ物が、とてもおいしい。 できれば、痩せたい・・・ww
BROKER さん とろとろの柿,いいですねぇ。。 小さい頃,渋柿のとろとろが,木になっていて,とって食べ,おいしかったなあ。
はりそん705さん りんごの蜜入り,毎年,実家の姉の岩手県から,送ってきます。 それ,楽しみの一つです。。 りんごもおいしい。。。。
スイング14さん 柿というと,小さい頃と,だぶって思い出しますね。 竹を割って,小さい木切れを挟み,柿のみの枝を,繰るくるっと回して,とってたのを思い出します。。 時には木に登って。。 今,木に登ってる子は,見かけないなあ。。
はまったさん 柿は甘いですね。 栄養もあり,一石二鳥ですね。。
うちのも1パック6個いり380円^^おそろい^^
なが416さん なが416さんの所は,台風でやられたのでしょうか? 柿が,安く出回ると,いいですね。
comさん おすそ分けの柿,和菓子の柿,ピザ,, おいしいものばかりですね。。 ごくり。。。。
chiko☆さん 6個いり380円^^おそろいですね。。。 今年の柿は,安いので,うれし~い!!!