タイムスリップ【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>タイムスリップ
07年09月22日(土)

タイムスリップ

< 腰が痛かった  | やっぱりこしあん >
【朝ごはん】チョココルネ、コーヒー、バナナ

【昼ごはん】ざるそば

【間食】大福もち

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】ふとした瞬間に昔に返る事があります。

一番よくあるのが臭い。昔連れて行ったもらった市場などの臭いは、今でもそのようなところにいくとふっと思い出されます。なんか懐かしく一瞬ですが浸ってしまいます。

視覚でも、歩いている女性の衣装が昔の彼女の衣装に似ていたりすると、その子のこととそのバックの景色、そのときの気持ちまで思い出されます。しばらく若き日に帰ることの出来る時間ですね(まあ、すぐに我に帰ってしまうのですが・・・^^;)


【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
65回
腹筋(回) のグラフ
ブロック探しゲーム
23秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
73秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
22秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
53秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
まっつん 2007/09/22 12:20
心の風景、という感じですね~♪
フラッシュバックのように思いだせるんです^^一瞬だけ。

それって、何かつらい事があったりすると、
海に向かって駆け出したような感覚にも似ています。
今でも、観音崎から東京湾を挟んで見える、房総の山々と
サンフラワーや小船や小さな島々がまぶたに浮かんできます。
ボンド88 2007/09/22 13:19
まっつんさん
早速のコメントありがとうございます。

私もまぶたに浮かぶのは、昔行った山、海ですね。
そういえば潮の香りでもタイムスリップしますね。
懐かしい・・・
flo 2007/09/22 17:46
私は、遊園地・動物園・お祭りです。それと、子供の頃の遊びかな。
今は、缶けり、なんてして遊んでいる子、見かけませんね・・・
ボンド88 2007/09/22 18:20
pino9さん
あー缶けり懐かしいですね。あと馬乗りとか、「ぼんさんがへをこいた」とか

よく近くの神社に行って遊んだものです。

それからビー玉遊び。天国へ行って地獄へ行って、鬼になって相手のビー玉を全部やっつけたら勝ち!の遊び。
pino9さんの缶けりのコメントに反応してしまいました
(^_^)
flo 2007/09/22 22:21
遊びで思い出したんですが、喧嘩のときの、掛け合いも、なくなりましたね。

お前の母さんデベソ、電車に引かれてぺっちゃんこ、ついでにお前も
ぺっちゃんこ。やーい、やーい女の中に男が一人、
ぶったらブタによく似てる・・・とか。笑。

『お前の母さんデベソ』が、一番言われて悔しかったなぁ~
お母さんの悪口は、こども心に、響くんですねえ。
どういうわけか、父さん、爺さん、婆さん、兄さん、姉さん、弟、妹が、
デベソと、言われても、平気だったと思います。笑。
まっつん 2007/09/22 22:53
> pino09さん…。。
面白い…&すごく懐かしいww

遊び以外にも、ヘンな替え歌、いっぱいありましたー。
「明かりをつけましょ爆弾に~♪」とか…。。
ボンド88 2007/09/24 12:16
pino9さん
「お前の母さんだーベーそー」「女の中に男が一人」はよく言われましたねー。
あと「あーかんぞ、あーかんぞ、せーんせーにゆーたろー」なんかもありました。

「女の中に男が一人」はちょっとうれしはずかしだったりして(*^^*)

まっつんさん

「明かりをつけましょ爆弾に・・・」は知りませんねえ。

関西ではなかったのかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする