痩せられたんちゃいます?【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>痩せられたんちゃいます?
07年10月09日(火)

痩せられたんちゃいます?

< また明日~  | 顔の皺 >
【朝ごはん】食パン、バナナ、牛乳

【昼ごはん】ちゃんぽん

【間食】まんじゅう

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】
ダイエット中の方なら喜ぶべき言葉なのですが、この後がいけません。
「どっか悪いんちゃいますか?」(T_T)

私は以前にも書いたとおり接客業なのですが、この間久しぶりに来られたお客さんがありまして、その方に言われました。歳は私と同じくらいの男の方です。なんか、このセリフ前にも言われたことがあるような気がします。

まあ別にどこも悪くないんでいいんですけど・・・そういわれると「え、どっか悪いんかなー?ちょっと鏡みてこよう・・・」となります。そして「うーん、そういえば顔が病的かなー」(-_-)となります。

私が思うにやせてても病的では、魅力もないでしょう、が、私の場合特に無理なダイエットをしてるわけでもないんで、やっぱり、お疲れがたまってるのかなぁ?と。

いかんいかんこんなことで落ち込んでいては。(=_=)

でも、この年ってそういうこと言われやすい年なんでしょうねえ。そのお客さんも「人を見て、以前より変わってるとすぐそのように思ってしまう。」とは言ってたので、気にすることはないのでしょう。全てはそのお客さんの先入観のせい!私は関係ありませーん(^_^)


【記録グラフ】
体年齢
24
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
70回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1384kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.7%
体脂肪率(%) のグラフ
いま何時?ゲーム
37秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
23秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
77秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
スライドパズル
49秒
スライドパズル(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
29秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
27秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
57秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2007/10/09 14:16
あーー私も最近言われます(^^;)
中年になってから痩せると、まず最初に「病気?」と
特に同世代以上の方は、感じられるようですね。

お互いに気にする事なく、健康的に生活できるように
無理せずダイエットを頑張りましょうね~♪(^^)w
まっつん 2007/10/09 14:20
ボンド兄さんは元々肥えていた訳ではないので、
ダイエットするような感じで見られてないんでしょうねぇ。
だからお客さんがそんな言い方してくるのかも。

「全然!健康体ですよ!、一日腕立て○回、腹筋○回、
脳トレ○回(これは冗談w)やってますし、
ご飯も美味しく戴いてますよ!!」
と、自信を持って答えてください^^(多少ふっかけ気味にw)

「体に良い事何かやってますか?いいのがあったら教えてください~」
と、付け加えるとまぁるくおさまりそうですw(ホントか?w)
ボンド88 2007/10/09 15:38
きこたんさん
こんにちは。あー安心しました。
同じようなこと言われるような人がいると思うとほっとします。
自分だけじゃないんだ・・・と(^_^)

このように言われるのは、中年以上だと太って当たり前,と言う感覚か、実際そういう人が多いせいか・・・
痩せるとちょっと例外なんでしょうか?
flo 2007/10/09 16:53
口の悪い人は、痩せたわね。癌?なんて、言う人がいます。
そういう人は大抵、痩せたことへの嫉妬なので、私もブラックジョークで
あら、貴方も癌?って言ってあげています。
面白いのは、人に言っておいて平気なのに、人から言われると、ギクッとしてます。

さてさて、お客さんは、何回かそういう思いをして先入観ができてしまったのでしょうね。

ボンド88さんは、もうちょっと太ると、いいのかも知れません。
これが難しいところですよね。
もともと、スラリとしていた人が、さらに痩せると、心配されますよね。

ボンド88さんは、言いやすい雰囲気があるのでしょう。
お客さんに、愛されているんですね。

ボンド88 2007/10/09 17:27
まっつんさん
コメントありがとうございます(^^)

以前そのお客さんが良く来られていたころと比べると確かにやせているんですね。
まあ、その頃もう少し仕事が楽だったせいもあります。

もうせっかくだから、アスリート目指して体を締めてるということにしましょうか(^^)「何の?」と言われたら「それはこれから考えます・・・」ということで。
ボンド88 2007/10/09 17:41
pino9さん
「癌」はひどいですねーそこまで言われたらさすがの私もむっとするでしょうねー(怒)

確かにもう少し太ればいいのかもしれないとは思います。でも、pino9さんも言われるように加減が難しいでしょうね。それにこの年で太れば、絶対に要らないところに肉がつくでしょうし・・・そうすると動き回るのにしんどい・・・(-_-)

しかし日常はそんなことまったく考えずに好きなだけ食べています(それでも肥えないのは、好みが和食系中心ではないからかと思っています。)

もともと肉より魚が好きですから・・・肉も食べないことないので、そちらばかりいつもおなかいっぱい食べれば太るでしょうねぇ~実際昨日仕事帰りに特大のとんかつとエビフライを食べたら今日体脂肪率が上がってました(^^;)

やはり私はいわれやすいのかなー前も男前云々言われましたし・・・良く旅先でも写真とって下さいと頼まれましたし・・・(関係ないか^^)

いいのやら悪いのやら・・・?
flo 2007/10/09 18:38
いいのだと思います!
話しやすい雰囲気があるというのは、自分でやろうとしてもできない事です。
ボンド88さんの持って生まれた才能なのです。
また、自然と身に付いた品格、心根も優しいから、表面にも出てくるのだと思います。
話にくい人、怖そうな人は、やはり緊張しますし、下手な事言ったら怒られそうな雰囲気の方には、話言葉も選びますもの。

そうそう、その男前の件ですが、お顔が崩れている方には、出てこないセリフです。
ボンド88さんは、アスリート並みの身体で男前。
そして、お客さんが話しやすい、優しい雰囲気を持っている方なんですね。

スポーツクラブでも受付の人は、笑顔で優しい雰囲気のある人の方が和みますよ。
会員の人気もありますよ。


ボンド88 2007/10/09 19:35
pino9さん
ありがとうございます。
Webでよかった・・・いやいや・・・そうです男前でアスリート・・・(^^)

でも怒っても恐くないというか、注意してもあまり怒っている感じにならないという悩みもあります。

私にすると、にらむだけで怒られたように感じさせる人というのはうらやましいと思うこともあります。まあ、いわゆるないものねだりなのでどうしようもないのですが・・・

でも、ないものをうらやましがるよりある才能を生かすほうが賢い生き方でしょうし、それに添って生きるようにします。

それにしても自分の持つ雰囲気が才能だとは今まで思いもしませんでした。意外なところを気づかせていただきありがとうございます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする