マラソンの行事が多い【たかやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たかやんさんのトップページ>記録ノートを見る>マラソンの行事が多い
07年10月21日(日)

マラソンの行事が多い

< クロカン準備と川越...  | 病院で診察「筋骨疲... >
マラソンの行事が多い 画像1 マラソンの行事が多い 画像2 マラソンの行事が多い 画像3
今朝の同好会通達では、10/28(日)芋煮会開催は中止?
11/3(土)所沢走友会主催の2時間走、
11/4(日)山梨勝沼大会、所沢でチャリティフルマラソン大会、11/23(祝)大田原マラソン大会、12/2(日)所沢シティーマラソン参加後忘年会と忙しい。

画像1 所沢航空公園イチョウ並木の下で拾った銀杏
画像2 出来上がった銀杏
画像3 前日(20日)鶴ヶ島クロカン整備で拾った栗

【記録グラフ】
BMI
24.5
BMI() のグラフ
ジョギング5㎞
6
ジョギング5㎞() のグラフ
最高血圧
134mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
77回
心拍数(回) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
6769歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
15分
ウォーキング(分) のグラフ
ジョギング
43分
ジョギング(分) のグラフ
体重
64.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/10/22 22:24
本当にマラソンで忙しいですね~
今が走るには一番いい季節ですからね☆

銀杏いっぱい拾われましたね~♪
たかやん 2007/10/23 00:52
スポーツの秋、同好会に所属しているとチームメイトの意識で参加するから良いと感じてます。

個人(ソロ)だと、どうしてもサボり癖もありましょう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする