ライヴ【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>ライヴ
07年10月29日(月)

ライヴ

< バッタからサルへ  | まぶたプックリ >
【朝ごはん】

【昼ごはん】

【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】
少し前(といっても今月ですが)あるミュージシャンのライヴに行ってきました。結構メジャーなグループで名前はほぼ知れ渡っていると思います。

会場でコンサートが始まるととたんに皆総立ちですごい盛り上がりです。
手拍子あり足拍子あり、ついには前のほうの人などは踊りだすくらいの盛り上がりです(@_@)

私は後ろのほうの席でしたが、この盛り上がりに少々圧倒されてしまい、なかなか同じように乗り切れませんでした。

やっぱり年だからなどと一瞬頭をよぎりましたが、いーや、と思い直し、こういうときは前の人と同じことをやっていればいいんだと考え、前の人が右手を上げれば右、手拍子をすれば手拍子と言う風にやっているとだんだん羞恥心もなくなり、かなり乗れる事が出来ました(^_^)

アーチストのほうもかなりフルパワーで曲をこなし、時間はそれほど長くなかったのですが、満足のいく時間をすごせ、大変楽しいライヴでした。




【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
4.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
32秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
32秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
22秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
32秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
24秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
37秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
23秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
60秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
まっつん 2007/10/29 13:00
ライヴ行ったんですか!いいですね~^^

会場でやる、コンサートの類いは、もう何十年wも行ってない。。
ゲリラライブやその辺でやってるヤツのストリートライヴくらいしか見てないですわ。

ノリノリなのは最初戸惑いますが、乗っちゃえば怖い物ナシ、ですよねw

(メジャーなアーティスト、どんなのですか?)
ボンド88 2007/10/29 13:37
ライヴはたまに行きます。最近行ったのが梯剛之(ピアニスト)、紙ふうせん(懐かしい)ですね。

8年前にB’zに行きました(チケットなかなか取れないんです)。
これも始めからオールスタンディングでした。B’zは大阪でしたが、それ以外は割りと近場です。(出かける時間と体力がない・・・-_-;)

この間のは、おじさんいっぱい、でもメジャー・・・です(^_^)

いずれ行きたいと思っているのが「サザン」です。これは関西では公演がなかなかなく、チケットもなかなか取れませんがいつか行きたいものです。
さのっちょ 2007/10/29 13:53
若い時、こうせつ、さだまさし、(古すぎ??)行った時、初め、周りの、のりのりに、圧倒され、固まってましたが、1回乗り出すと、羞恥心がなくなって、すっごく体動かしてたのを、思い出しました。

また、行ってみたいなあ。。。。
ボンド88 2007/10/29 14:06
さのっちさん
私なんか、大昔、岩崎宏美のコンサートに行ったことありますよ(どーだ、古いだろー、えっへん)自慢になりませんが^^;)

そうなんです、ライヴは非日常なので楽しいんですよね。
あそこで羞恥心は要りません(^^)
flo 2007/10/29 17:24
私も1月13日、東京ドームです。楽しみ~!!
2時間以上のスタンディングと、ダンス、手拍子です。
足をそれまでに何とか鍛えて、体力つけて、と思っています。
ライヴ終了後、体重は1K以上落ちるので、凄い減量効果大ですよ。笑。
ボンド88 2007/10/29 17:28
pino9さん
楽しみですね(^^)

2時間以上のスタンディングは確かに結構体力要りますよね。
ライヴ楽しめて、減量できて、いいことずくめですね。
体力つけて、楽しんできてください(まだかなり先ですけど・・・)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする