catyanさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月15日(土)
由良。 |
< 見せ。
| ひさ。 >
|
|
【其の七十四.】(No.46) 詠み人:曾禰 好忠
由良のとを わたる舟人 かぢを絶え
ゆくへも知らぬ こひの道かな
(ユラノトヲ ワタルフナビト カジヲタエ ユクエモシラヌ コイノミチカナ)
[ギミック] 特にナスww
[通釈]
由良の瀬戸を漕いで渡る船頭が、櫂-カイ-を失って行方もわからず漂うように、
この先どうなるとも解らない、心許ない私の恋の路であることょ...
----- おまけ&キャチ的☆解釈 -----
「由良のと」の「由良」は地名。全国各地に見られますがここでは丹後(京都府)の由良。
「と」は「門」で、海峡・水門・瀬戸...を示します。
「かぢ」は「舵」。ここでは舟を漕ぐための道具で、櫓や櫂など。←むつい漢字ぢゃ...(^^;)
大海原で舵を失った船頭と自分の恋とを重ね、いかに不安であるかを表しておられるそぅ。
いゃいゃ。“不安”どころぢゃあるまぃて。そりゃもぅ“恐怖”に近いって...
水泳得意!とかそぅいぅ問題ぢゃ無ぇよ?海ぢゃょ?何がいるかわかんねぇょ...?
(○_○ⅲ)・・・・・・・ひぃぃぃっ!!!いやぢゃっ!!ごカンベン~~~orz ←あほ。
・・・ん?舟人?・・・「フナビト」?おぅ?まぢ?・・・そ、そぅだょな。普通はそぅだょな。
・・・なんでか「フナンド」だと思い込んでた(*_*;?... Σ!!そだ。あいつだ...
小学校のときの担任(国語担当)!あいつがそぅ言ってたんだ。
ナロー、あのぼけジジィっ。 適当なことを...ントに★嫌な先公だったじぇ...(-"-)ケッ
・・・ぢゃが、悔しぃかな。「フナンド」。・・・味があって、すこぶるヨイでゎないくぁっxxx
・・・イト、メザマシ。
(ノコリ26。普段クールミントを装うキャチがWiiではしゃぐのを眺めたいんぢゃ。変な母ぢゃ...)
↓↓ キャチ的☆小倉百人一首 ◆◆◆ もくじ ◆◆◆ へGO ↓↓
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070708_iqg3.html
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|