クレーム!!【ティンクさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ティンクさんのトップページ>記録ノートを見る>クレーム!!
08年01月07日(月)

クレーム!!

< 法事で、便秘で・・  | no title >
【朝ごはん】チーズトースト(黒こしょう)、カステラドーナツ、コーヒー

【昼ごはん】梅茶漬け(お煎餅のせ)

【間食】トリュフチョコ(300㌍)、極細ポッキー1袋(183㌍)、ベジタブルスナック(291㌍)、紅茶(砂糖)、コーヒー

【晩ごはん】納豆ごはん1杯、ビーフシチューひと口

【夜食】

【今日の感想】友達の結婚のお祝いに買った、ラッピング済みの時計のアラームが鳴りだしたの!夜中の3時に!

仕方なくラッピングをほどいて箱から出して止めたんだけど・・
オイオイ店員さんよ~っ!!そこは要確認だろーーっ

今回のは気心の知れた友達へのプレゼントだから、説明して許してもらえるけど、そうじゃなかったら、ねェ。

友達にすごく強気でそういうのをガンガン店員さんに言う子がいるけど、私何か。。言えない><;

でも前にレストランで子供が頼んだお子様ランチのスパゲティが、大人でもイヤになる位ケチャップがからんでて、食べれなかった事があって・・

子供はスパゲッティ好きなのに全部残したのー。ソレはやっぱり言うべきだったなぁーと今でも思う!お金払ってるんだし。

みんなはどの位で店員さんに言うのかなー?

時計は言う?
スパゲッティは?


【記録グラフ】
うんち日記
1回
うんち日記(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
55.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2008/01/07 14:11
私もクレームつけるの苦手だなぁ(´ェ`)ン-…
値切るのも苦手だし・・・

でもプレゼント用の時計のアラームが鳴るなんて大変でしたね。
普通プレゼント用なら電池が動かないように絶縁されてるものですよねー
そんなことあるんだー
ごめんね。参考にならなくてm(*・´ω`・*)m
com 2008/01/07 14:26
アルデンテを頼んだのに固すぎるとか
comはクレーマーかも。

お金を払った分は、サービスを受けたいもの・・・

値切るのはヘタ。

おいしくないお店にお金返してっていいたいけど、そこまではいえない。
ショウガ焼きの作り方をきいたことはあったよん。
(全くショウガのかおりがなかったので)
しゃお 2008/01/07 15:31
(時計のエピソードにはちょっと笑っちゃった…) 

自分が客商売で、お客様に失礼のないようにが至上命題だから、自分が客になった時もついついそれを求めて厳しい目になってしまいますねー。当たり前のことだと思うし。 
言うことは言う。でも、たとえ技術的な対応がまずくてもちゃんと敬語が使えてたり本心で謝罪してるなーと思える時は「いいよー」となり…、その逆だったら容赦しません(笑) 
お気に入りのメイクブランドカウンターに電話すると「(不在であることに客に詫びを言わない上に)店員○○さんはいらっしゃらなくて」と来る。○○さんはちゃんとした人なのでお付き合いしてますが、本当にあそこには電話したくないし、その人にはうっかり伝言とか頼めないよね。最低!! 
私は具体的なサービスより接客そのものの方が気になるかも。。。だからティンクさんの質問に答えるとしたら「とりあえずはやんわりと下手に言ってみて、その後の対応の方を重要視する」かな? 
「ガンガンと」は、言わない。自分の価値が下がる気がするので(汗)

 
nokko 2008/01/07 15:33
私も苦手!彼は結構言う方!だけど私と付き合いだしてからはかなり丸くなった。
私が言うなと後から説教するので、彼は言わなくなった。
ちょっと彼の個性を閉じ込めて申し訳ないと思うが、物は言い様で彼の言い方は私からすると大人気ないのと正しい事でもその言い草ではアカン!と感じたから。
色々な時と場面で衝突は多かったが、内助の功でまとめてきた。
クレームつけるにもただ怒るよりは諭す様に言ってる。
性格だろうけど、怒れない私からすれば怒れる人が羨ましいのが本音!
ところで「チーズトースト(黒こしょう)」ってどう作るの?
きこたん 2008/01/07 16:06
スーパーで買ったお豆腐が腐ってた時・・言った・・。
後からお店の人とメーカーさんが巨峰持参で自宅まで来てくれました。
なんでも、発酵する時間にミスがあったとか・・?

言ってあげた方がいい場合もあるし、
まぁコレ位なら・・ってとこで判断してます^^w
ティンク 2008/01/07 18:15
ぽんぴ~さま★
私・・クレームは言えないんですけど、値切るのは得意です!!
電化屋さんでは必ず、他でも一応は(人と、雰囲気を考慮して)いけるところまで!

でも「あ。。。これ以上は無理だな」っていう引き際もわかっているつもりなので嫌な客ではないと思うんですが。。(値切る時点で、十分嫌な客か!?)

でも値切れるなら、クレームも・・と思うんだけど、それとこれとは別なんですねぇ・・><
すごく態度悪の対応されても言えなくて、でも腹は立つのでいつまでもムカムカ=3

そういう時はズバッと言える人が羨ましくなります!
ティンク 2008/01/07 18:33
comさま★
紅茶、飲みました!久し振りに飲んだら美味しかった❤でもコーヒーはブラックなんですけど
紅茶は砂糖入れないと飲めない><;んです。

そうなんです。私もその思いが強い!こっちはお金を払っている。だからそれだけのサービスを受ける権利がある!って。
お金払うんだから、何を言ってもいいなんて、サラサラ思ってない訳で・・

comさんの言う事は正当な事だと思います!これからのお店の為にもなってる気がするし。


com 2008/01/07 21:59
でも・・・

自分が、言われたら
凹んだりして~

でも、今日は車を2回譲りました。
ティンク 2008/01/07 22:41
しゃおさま★
そーなんです!要は誠意ですよね!たまに若い店員さん(にどーしても多い)で、自分は全然悪いと思ってないけど、
クレームって事だけにビビってその場を切り抜ける事しか考えてないのがアリアリとわかると、この店もうイイよ・・@@
と思ったり、逆に誠意を持った対応だと、かえって印象よくなったり(単純なもんで)・・

言っても、その後の対応が良くないと、何だかムナシイ気持ちになるでしょー?あれがイヤなんだよね~><;
でも言いたいっ!て気持ちはだんだん強くなってる!!歳のせいかな??(笑)


ティンク 2008/01/07 23:10
nokkoさま★
確かに言う方も言い方・・ってありますよね。怒らす様に言う人いる!
でも言えない方はちょっぴり羨ましいよねーわかるー。
たとえば食べ物屋さんでも、言う事で後のお客さんが同じ思いをする事がなくなるし、自分も又来たいから言うのであって、
やっぱり”愛”ですよね!どうでもよかったら言わないもん!
でも彼は解ってくれたのですね。nokkoさんスゴイ。やっぱり彼、根はすごく素直な人そう・・って又生意気な事言って
すみません(。。)
チーズトースト・・言葉足らずでした。トーストにピザ用チーズかけて焼いてその上に黒コショウをパッパッと振っただけ
なのでした・・**でもオイシイよ♥


ティンク 2008/01/07 23:29
きこたんさま★
私も食べ物関係だったら言える~!はっきりしてるからかなー?
きこたんさんのお豆腐の場合の対応は嬉しいなー。こちらも言ってあげて良かった!と思えるし、
何よりそうなった原因を明確にしてくれてスーパーとメーカーの人両方来るっていうのがイイなー。

私。前にお店で買った焼き肉のタレを開けようとしたら、初めて開ける時に鳴るキャップのちぎれる音がしなくて、
中蓋もないタイプのだったから、何だか気持ち悪くて取り替えてもらいに行ったら、若い男の店員さんに無言で新しいのを渡されて。。気分悪かったあ=3
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする