春だねぇー。【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>春だねぇー。
08年03月18日(火)

春だねぇー。

< ペンション(@_@...  | どんよりチョビット... >
春だねぇー。 画像1 春だねぇー。 画像2 春だねぇー。 画像3
すっかり暖かくなって着ました。

お昼休みに近くのコンビ二まで、昼食を調達しに行きました。
その時、ふと道端に目を向けると“オオイヌノフグリ”が咲い
ていた。カワユイなぁー。と思いながら戻ってきました。
春になると、“ハコベ”も小さな小さな白い花を咲かせます。
子供の頃、セキセイインコを飼っていて、ハコベの花の後に実
る種を食べてる音や姿が好きで近くで良く聴いてました。

子供の頃から見慣れているせいか、ハコベやオオイヌノフグリ
のような小さな野花が好きですねー。群生して咲いてると嬉し
くなっちゃいます。

春~だね~。((≧ω≦;ノノ



【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8552歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
食事の記録
1045kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
kagome 野菜1日これ1本(1人前) 67 kcal
メイトー(協同乳業㈱) おなかにやさしいヨーグルト(1人前) 89 kcal
12時
梅おにぎり(1人前) 117 kcal
明太子おにぎり(1人前) 286 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 89.8 kcal
20時
牛蒡の煮物(1人前) 83.9 kcal
南瓜の煮物(1人前) 84.9 kcal
ほうれん草のおひたし(1人前) 25.4 kcal
ひじきの煮物(1人前) 46.9 kcal
ご飯(1人前) 151 kcal
梅干し(0.5人前) 1.7 kcal
煎茶(1人前) 2.4 kcal
  1045 kcal
食事レポートを見る
コメント
pana 2008/03/18 13:03
うわー、きれいですねー!
オオイヌフグリ。。うん、確かにそんな名前だった。
よく覚えてますねー。ちょっと尊敬!

こんなに気持ちのいい天気なのに、花粉のせいで
朝からボロボロです。。
確実にティッシュ20枚は使ったもん。。鼻が赤いです(>_<)
JJimmy 2008/03/18 13:07
オオイヌノフグリ、懐かしいです♪
東京に引越してから、すっかり見なくなっちゃった(´・ω・`) しょんぼり

しろつめ草は、もう咲いたのかなぁ?あれも可愛い花ですよね~(*^.^*)
きこたん 2008/03/18 13:14
昔は「野原」で春を感じたけど
最近「野原」ないなぁ・・・

我が家のお庭も薔薇の芽が出てきました♪
2月中に剪定しなきゃ・・って思いつつ今・・3月も半ば過ぎ?(^◇^ ;) ほぇ~
まっつん 2008/03/18 13:14
花の名前って・・・ねぇw(フグリw)

おいらも雑草の花も、好きです^^(日記にも書いてるし)

今日、お昼に「春野菜の天ぷら定食」を食べたけど
タラの芽、なかった…。
↑あってもきっと、わからないw
浜ジョー 2008/03/18 13:28
写真綺麗だね! はりちゃん撮ったの?
2008/03/18 14:44
いいですね~。写真見てるだけで「春」を感じます。

営業や筋トレでガツガツしてる私に、しばしの安ら
ぎが与えられた感じ。どうもありがとうございます。
mommomo 2008/03/18 15:19
...んだねぇ。いいねぇ。

このサイトも、いろんな方が参加してるけど、
どんな状況にあっても頑張ってる人、

みんなに春が来るといいねぇ。

はりちゃん、振りまいてあげてね。
春の、エッセンス(元気)!!!
はりそん705 2008/03/18 17:14
「pana」さーん、こんばんは。

鼻には“柔らかティッシュ”がお勧めです。
鼻のかみ過ぎなどで、鼻の入り口付近が、赤から進行すると
ささくれ&かさぶたになったりしますので、メンソレータム
等の軟膏塗ってくださいね。
塗った先から、鼻かんじゃいますが何もしないよりは良いで
すから。是非!柔らかティッシュ!ですぞ!!!

【オオイヌノフグリ&ハコベ】は、大好きな野花なので、子
供の頃から何故か覚えていて忘れてませんでしたねー。たま
たまですよー。もっと、大事なこと覚えなきゃいけないのに
。あははっははあははー。(^^ゞ
はりそん705 2008/03/18 17:20
「Jimmy18」さーん、こんばんは。

東京…コンクリートジャングルでも、しぶとく咲いてませ
んか???
こちらは、土がいっぱいあるので、野花は路肩とか空き地
の土のあるところなら、そこいらじゅうに咲いてますよー。
(笑)

シロツメクサの花が咲いたら、さぁ!行こう!ラスカル♪

ついつい歌ってしまいました。(笑)懐かしい。編んで冠
にして頭に乗せませんでしたかぁー。???
はりそん705 2008/03/18 17:24
「きこたん」さーん、こんばんは。

野原いっぱい!山も田んぼも雑木林もー書ききれないよー。
(笑)

単なる田舎なもので…。大自然に囲まれてますので環境は良
いですよー。

薔薇が咲いた♪薔薇が咲いた♪真っ赤な薔~薇~がぁー♪

歌シリーズになってきちゃいました。失礼しました。段々崩
壊しています。頭の中が!あはははははーーー。(^_-)-☆ 
はりそん705 2008/03/18 17:27
「まっつん」さーん、こんばんは。

たらの芽のてんぷら♪食べたいです。いつ連れて行って
いただけますか???

ぐふふふふふふふーーー。

野花は癒されますよねー。小さいのに力強く咲いてる。
かっこ良いですねー。(^_-)-☆ 
はりそん705 2008/03/18 17:28
「0205」さーん、こんばんは。

いいえー。
ネットから拝借しちゃいました。でも、こんな感じに咲いて
いたので。
色が良いですよねー。((≧ω≦;ノノ 
はりそん705 2008/03/18 17:31
「わし」さーん、いらっしゃいませ。

しばしの癒しになりましたか?良かったです。

私も通勤途中では、急ぐ道中わき目も振らずに歩いている
ので、余裕が無く気が付きませんでしたが、昼休みは余裕
がもてたので“春”を発見出来ました。((≧ω≦;ノノ 
はりそん705 2008/03/18 17:33
「momo.」さーん、こんばんは。

momo.さーん有難うございマッスル。

私の、アホアホ菌が感染しないか?心配ですよん。
皆さま気をつけて下さいねー。((≧ω≦;ノノ 
b-midori 2008/03/18 19:53
お帰りなさいまし(^。^)y-.。o○
はりそん705 2008/03/18 21:24
「b-midori」さーん、ただいまぁ^^

アホアホ菌が暴れました。
今日からJRがダイヤ改正だったのをうっかり忘れていて、
いつもの時間に来た電車に乗って帰ろうとしたところ、違う
方面に行く電車に乗ってしまいました。(T_T)
幸いにも、すぐ気が付いたので大事にはならなかったのです
が、不覚。自分が嫌に。

私の乗降する駅は、違う路線の乗り入れる駅で、同じホーム
で大きく2種類の電車が来ます。
乗り間違えると二股の反対側に行ってしまうのです。
焦りました。学生時代振りに行っちゃった。(爆)

大きく反省です。((+_+))

さのっちょ 2008/03/18 22:53
きれいな花だね。

オオイヌノフグリって、末っ子が、小学校入学して、初めて先生から習ったって、一生懸命に練習していました。
小さい花びらが、いくつもあって、可愛くて可愛くてね。
はりそん705 2008/03/18 23:49
「さのっち」さーん、こんばんは。

そうそう。たしか、小学校で詩を習った記憶が…。
良く覚えてないけれど。(笑)

本当に可愛らしい花ですよねー。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする